dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の持ち物に名前を書く際、スプーン・フォークの持ち手やお弁当箱、水筒のコップなどに油性マジックで書いたのですが、浮いたようになりこすると消えます。なんとか書けても毎日洗う物ですのでやはり消えてしまいます。そこで紙のお名前シールを貼ってセロテープでとめたのですが水に濡れると浮き上がってはがれてきますし、テープの跡も残ります。何か良い知恵はないでしょうか?

A 回答 (3件)

これとか....


www.zebra.co.jp/pro/s-mark.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おおお!まさにこれですね。しかし身近なお店の文具コーナーは見回しましたがなかったような・・。どこで手に入れるかが問題ですね・・。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 23:03

油性ペンで名前を書いた上に、透明のマニキュアを塗ってはどうでしょうか。


ただ、油性ペンが完全に乾いてから透明マニキュアを塗らないとにじんでしまいます。失敗すると悲惨なので、何かで練習してからチャレンジしてみてください(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ!そうなんですか?これは是非試してみる事にします。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 23:04

どうも今晩は!



サクラ「マイネーム」やゼブラの「おなまえマッキー」などの名前記入専用の油性ペンだと
結構、長持ちすると思います。
http://www.craypas.com/seihin/hikkigu/myname/myn …
http://www.zebra.co.jp/pro/onamaemackee/index.html
http://www.kimoten.com/content/plist.php?nmb=F07 …

ものによっては、KING JIMの「テプラ」などのテープ類も使えます。
http://www.kingjim.co.jp/products/electronic/tep …

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の油性ペン以外にメーカーによっていろいろ専用のがあるのですね!知りませんでした。それに近くの店ではみかけなかったように思いますが、意識して探してみます!ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!