
AdobeのAfterEffectとEncoreを使用して16:9映像のDVDを作成をするのですが、理解不足もあり以下の点が疑問になっています。
AfterEffectのコンポジション設定を、
プリセット:NTSC DVワイドスクリーン、720x480
幅:720 高さ:480
ピクセル縦横比:D1/DV NTSC ワイドスクリーン フレーム縦横比9:5
フレームレート:29.97
としてAVIを書き出し、Encoreにてオーサリングして、一応ワイドスクリーン用のSqueezeDVDは出来たのですが、この映像のサイズは864x480であって16:9ではないですよね?
16:9である864x486の映像の作り方を教えて下さい。
わがままいいますが、Afeter EffectとEncoreでは作成方法をお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
AfterEffectの書き出しに問題があります。
コンポジション設定は質問の内容でOKです。
書き出しは#1さんの回答のようにスクイーズの720×480で作成する必要がありますの以下手順を
(1)AfterEffectで「コンポジション」「ムービー作成」
(2)「出力モジュール」で「ロスレス圧縮」をクリックします。
(3)一番上の「形式」を「MPEG2-DVD」を選択
(4)「形式オプション」をクリック
(5)プリセットからNTSC DV 16×9 ・・・いずれかを選択してレンダリングしたファイルをEncoreで使用すればいいでしょう。
参考サイト
http://www.adobe.com/jp/motion/videoday/vector/0 …
No.1
- 回答日時:
まず、普通のテレビの規格(Standard Definition TeleVision 略してSDTV)って720×480(ピクセル比0.9)で固定なんです。
DVDもこれに準拠します。あなたの作ったスクイーズのDVDも当然720×480なのです。スクイーズ(Squeeze)は文字通り引き伸ばされた映像です。
720×480の映像が引き伸ばされているのです。
ピクセルの一つ一つが若干横長と考えた方がわかりやすいかも知れません。(そもそも普通のテレビの映像が正方形じゃないんですが。)
ですから、おそらく質問者さんの作ったDVDが一応正解のDVDです。
それでも864×486の映像が作りたいとおっしゃるならAfeter Effectのコンポジット設定で864×486と入力した上で横に拡大すれば作れます。
ただしEncoreでうまくDVDにならないでしょうし、パソコン上で鑑賞するだけの映像になってしまいます。HDDVDやらB-RayDVDならサポートするでしょうね。
Afeter Effectを使うならば↓のサイトはすごく勉強になります。
超有名なのでご存知かもしれませんが。
http://www.ayatoweb.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) プロジェクター用ロールスクリーンについて https://www.ankerjapan.com/pr 2 2022/07/05 22:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- その他(教育・科学・学問) 技術のテストの問題です。やり方を教えてください! 間1.7バイトは何ビットか。 間2.5ビットで表現 4 2023/02/27 00:09
- Photoshop(フォトショップ) ピクセルとモニターサイズについて 1 2022/11/02 17:18
- Visual Basic(VBA) ChatGPTに作らせたい Excel VBA 1 2023/04/05 19:56
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- Instagram Instagramの投稿を、16:9の画像サイズにして、その画像真ん中の、自分のページを見たときの各 0 2023/08/08 00:17
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- 画像編集・動画編集・音楽編集 A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです) 1 2023/08/03 12:18
- Excel(エクセル) Excelでこういうカードの作り方 枠線の引き方や、挿入画像の拡大縮小など わかる方教えてください、 2 2022/05/03 21:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10cmって何ピクセルですか?
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
フォトショップの画像で、縦横...
-
エクセルでセルの幅や高さを数...
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
エクセルで拡大縮小せずA4め...
-
エクセルのピクセルは何センチ?
-
HP用のアイコンが縮小すると...
-
A3のサイズに必要な写真のデー...
-
フォトショップ 指定したサイ...
-
画像の拡大、印刷。
-
PNG形式の画像はGIF形式と同じ...
-
早速ですが、1ドット当りの縦...
-
デジカメの設定と保存された画...
-
Photoshop使用時にPDFへ保存す...
-
ピクセルアスペクト比の変換
-
フリーソフトで画像に文字を挿...
-
Illustratorで線がぼやける
-
Illustratorで書いた線が出力後...
-
4cmの画像をパソコンで作成した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10cmって何ピクセルですか?
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
VBの画面サイズについて
-
フォトショップの画像で、縦横...
-
フォトショップ 指定したサイ...
-
500ピクセルって何ミリ?
-
エクセルで拡大縮小せずA4め...
-
エクセルのピクセルは何センチ?
-
同じピクセル数の画像なのにパ...
-
写真について 縦4cm×横3cmって...
-
イラストレータでピクセル指定...
-
通常撮った写真を、証明写真く...
-
エクセルでセルの幅や高さを数...
-
イラストレータでWeb用保存する...
-
Illustratorで書いた線が出力後...
-
エクセルからペイントにコピペ...
-
3m角の印刷に必要な画像サイズ
-
Googleピクセル6aについて 特定...
-
Photoshopで既存のシェイプや画...
おすすめ情報