
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
〉CD-ROMを入れてCに選択してOSを再インストールすればDドライブのデータは消さずに再インストール出来るんですよね?
そうです。
フォーマットする時にデータを消さず読めなくするだけの「クイック」というのも選べますが、めったにやる事じゃないので時間をかけてじっくりやった方がスッキリしますよ。
個人的な意見ですが、データは今まで通り別のパーティションに保存することを薦めます。
私はマイドキュメントの保存先を別のパーティションにしてます。
No.3
- 回答日時:
内蔵HDDが一つの場合OSの再インストールをすればパーティションは消えます。
(その際高度なインストール方法を選択するかまたはバーティションを分けるか訊いてきたときにYとかRを選ぶとパーティションを分けられる)Yなどの英文字はPCにより違います。
No.2
- 回答日時:
上記のリンク先からユーティリティをダウンしてみてください。
パーティションの削除、作成、フォーマットが出来ます。
(但しWindows上でしか動作はできません。)
それ以外の場合はWindows9XやWindowsMeの起動ディスクから
FDISKを起動してパーティションの削除、作成を行います。
他の方法はWindows2000もしくはWindowsXpのCD-ROMを起動して
インストール作業を進める途中でパーティションの削除、作成、フォーマットが出来ます。
No.1
- 回答日時:
どうしてパーティション分けするかというと、OSを再インストールする事があっても自分で作成したデータを消さないために別の部屋に入れてるのです。
消えてしまっては意味がありません。
まずはパーティションを削除してから合成してフォーマットしてください。
システム以外ならWindowsが入っていてもコントロールパネル、パフォーマンスとメンテナンスの管理ツールから削除することはできます。
まあ再インストール時にどうするか聞いてきますから、それに答えながら進んでいったら大丈夫かと思います。
何もしなかったらCかDの選択した方にインストールされます。
残った方は削除されません。
この回答への補足
ありがとうございます。仮にOSを再インストールしたい場合は現状から(OSはXP)XPのCD-ROMを入れてCに選択してOSを再インストールすればDドライブのデータは消さずに再インストール出来るんですよね?(勿論、Cドライブに入ってるデータは消えると思いますが)
補足日時:2007/05/18 02:30お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- Windows 10 デスクトップパソコンストレージについて パソコンにSSD新規追加してフォーマットする際にGPTパージ 1 2023/05/26 21:31
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- iPad 新しいPCとiPadの接続について教えてください。 使っていたPCのHDDが逝ってしまい新たにPCを 1 2023/02/02 23:23
- 中古パソコン hdd交換後のNECパソコンについて。 5 2022/10/01 13:20
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 回復ドライブはHDDとSSDの両方に使えますか 1 2023/02/02 06:07
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- Mac OS フォーマットされてしまったTime Machine 1 2022/08/24 01:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
データを全部消したいのですが。
-
ハードディスクをフォーマット...
-
MS-DOSのフロッピーディスクの...
-
外付けHDDのWindowsファイル...
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
フォーマットしたい
-
NTFSのファイルをFAT32から読む...
-
外付けHDDのパーテーション...
-
OSが入ったハードディスクのフ...
-
FDISKがうまくいかない
-
ローカルディスクが増えてる
-
CD-RWの初期化はどうするの?
-
回復ドライブを作成する前にUSB...
-
WindowsのDドライブをフォーマ...
-
”デバイスの準備が出来ていませ...
-
HDDがマイコンピュターに認...
-
Windows98のフォーマット
-
「N-88ベーシックをWINDOWS上で...
-
3.5インチFDがフォーマットでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CDRの中身を確認したい
-
空のCD-Rのみ認識しない。...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
HDDのフォーマット中
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
OSが入ったハードディスクのフ...
-
PC-9821のフロッピーを開く方法...
-
低価格なファイルアクセス制御...
-
ハードディスクを増設したんで...
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
WindowsXPの入っているCドライ...
-
教えて下さい、 BD-RE に書き...
-
Windows98のフォーマット
-
WindowsのDドライブをフォーマ...
-
Win95を入れ直したい
-
フロッピーディスクのフォーマ...
-
Dドライブのフォーマットができ...
-
HDDのフォーマット方法(WinNT4...
おすすめ情報