
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HDDの型番は?
HDDのジャンパ設定で32GBまでしか動作しないモードがあるタイプが有りますけど。
ジャンパ設定を確認して下さい。
参考例
http://www.hitachigst.com/hdd/support/T7k500/T7k …
No.3
- 回答日時:
いわゆる32Gの壁です。
FATによる壁でなくBIOSレベルのです。ですからNTFSフォーマット以前の問題です。
しかし既に標準では160GBが装備されているので下記の
ユーティリティを使うことで解決が出来ると思います。
まずBIOSは最新のリリースされたものにして下さい。
日立のHGST (IBMHITACHI) Feature Toolの使用で可能な場合があります
http://cowscorpion.com/HDD/HGSTFeatureTool.html
主な機能としてはハードディスクのCapacityを強制的に書き換え
ウルトラDMAモード(転送モード:PIOからDMA)の変更やキャッシュの
強制書き換えなどです。
表示にマウスを当てると数字がでます。
3番目の箇所で、New capacityをManufacturing Valuesと同じ容量に
変更し、Save permamentlyを選択、OKを押すと完了です。
参考までにどうぞ
このようなユーティリティソフトがある事を全く知りませんでした。
今回はこのツールを使わずに問題が解決できました。
とても勉強になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どこでの認識でしょうか?
(1)BIOS
(2)ディスクの管理
(3)マイコンピュータ
どれですか?
またどのように環境を移行されましたか?
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございました。
32GBの認識は、(1)(2)(3)の全てで確認しました。
環境の移行はまだしていません。とりあえず新しいHDをフォーマットして、OSをインストール、そしてOFFICEなど2~3のアプリをインストールしただけです。その時点で32GBなのを発見しました。旧160GBのHDはそのままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/04/13 22:17
- gooのスマホ スマホ容量64gbなのに32gbしか保存出来ない? ストレージの内容物を全部足しても30gbしか使っ 2 2022/05/24 17:12
- CPU・メモリ・マザーボード cpuの最大メモリ容量が32gbの場合、32gb×2の64gbをさしたら、64gbと認識して使えるん 5 2022/08/14 01:52
- ドライブ・ストレージ Windows10ProがインストールされているタブレットPCの、ハードディスクが64GBしかないた 5 2023/03/07 21:08
- その他(パソコン・周辺機器) windows7のデータをバックアップしようとUSB外付けのHDDを買ったのですが、認識しません。 12 2023/07/16 16:53
- LANケーブル・USBケーブル ハードディスクについて質問です。 4 2023/01/25 18:49
- CPU・メモリ・マザーボード メモリーカードの空き容量をチェックには? 2 2022/09/15 15:58
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- Android(アンドロイド) ハードディスクの容量がない 4 2022/12/08 12:14
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
seagateハードディスクの製造年...
-
F1キーを押さないと立ち上がり...
-
ノートPCのHDが壊れたようです...
-
DELL Dimension 8200について
-
RAIDに使ったHDDを再利用するた...
-
スレーブ
-
Dell Dimension8200のハードデ...
-
PC9821 LS150について。
-
「HDのジオメトリが違う」っ...
-
ハードディスク容量の間違い認識
-
富士通デスクトップパソコンのH...
-
SATA150サポートのマザーボード...
-
円柱パカパカ
-
DVDへの書き込みに時間がかかる
-
入社して2ヶ月ほどの職場でYouT...
-
HP製nx9005のハードディスクの交換
-
Acer Portalについてどなたか教...
-
ハードディスクはなぜハードデ...
-
NEC一体型VN770/Cの背面カバー...
-
2.5インチ外付けハードディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
seagateハードディスクの製造年...
-
三菱TVのハードディスク交換
-
HDDのシリアルナンバーは他人に...
-
RAIDに使ったHDDを再利用するた...
-
MacのHD増設可能最大容量は?
-
スピンアップ時間
-
自作機がBIOSでフリーズします
-
富士通デスクトップパソコンのH...
-
内蔵ハードディスクの外し方が...
-
DELL INSPIRON 6000 ハードディ...
-
外付けUSBハードディスクで動画...
-
Acer Portalについてどなたか教...
-
「HDのジオメトリが違う」っ...
-
winbook wl 2130の改造
-
内蔵ハードディスクが取り外せない
-
ノートPCからハードディスクを...
-
SATA150サポートのマザーボード...
-
NECLavie LL700/FDのハードディ...
-
ハードディスクMaxtor N256を接...
-
ultraATA接続のHDDとSSDの交換...
おすすめ情報