dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、友人と話していたら
狂犬病の注射をしていないとのこと。
混合ワクチンは打っています。
なんでも、獣医を変えたら先生が
「室内犬だから別に打たなくてもいいよ」
といったらしいのです。
いくら室内犬だからと言っても、毎日散歩も行ってますし
ホームセンターにも連れて行きます。

友人には、「犬を飼う時の義務で、もし他の犬や人を噛んだら大変だよ。」
と言い、納得して今度打ちに行くといっていました。

こんなことを獣医の先生が言っていいのでしょうか?

A 回答 (5件)

現状が中途半端に理解できている先生では?



世界的には、毎年何万人!も死者が出ています。(発病すれば100%死にます)
狂犬病が日本で絶滅していても、輸入される動物があります。
狂犬病は犬だけでなく他の動物(猫・コウモリ・リスなど)からも感染します。
密輸入される動物からの感染の可能性は大きいです。

ワクチンが今のところ最善の策です。
これを「しなくて良い」という医者は狂犬病が日本で絶滅していることしか認識できていないかも。
そのことによって間接的に人を死なせるかもしれません。
法律的にもNGです。
かつ、そのことを患者を通して流布しているとなると、間違った知識を教えていることにもなり罪は深いです。
通報して反省を促す必要があるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人も獣医の先生が言っていたもでいいものなのかと思っていました。
なんでそんなことを言っているのか不思議です

お礼日時:2007/05/21 19:47

予防接種は、法律で決められている事なので、その獣医師はいかがなものかと思います。


日本では、絶滅しましたが、それらの国は、世界的にも限られた地域でです。アメリカ、ロシア、中国等大きな大陸でも未だに狂犬病が発生しています。
今後、空輸や海路から狂犬病が入らない可能性は、100パーセントではないはずです。
なので、どうして専門家がそのように言うのか不思議です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、なぜその先生がそんなことを言っているのかが分かりません。
あまりにも無責任すぎて。

お礼日時:2007/05/21 19:45

犬には狂犬病予防法で注射と登録の義務があります。


明らかに法令違反です。
その病院は、行かない方がいいですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで行っていた先生がだいぶおじいちゃんなので
近所に移転してきた少し大きい病院に変えたらしいのです。
友人には元の先生にしたらと言っておきます

お礼日時:2007/05/21 19:43

いいえ、獣医さんとしての認識がゆるすぎます。


確かに、日本で狂犬病は絶滅しましたが、それはみんながこつこつワクチン摂取を続けた結果です。

その先生は全く外に出ないワンちゃんだと判断されたのでしょうが、これは飼い主さまの絶対義務です。

第一、絶滅した病気とはいっても、海外ではまた流行りだしている病気ですし、現に最近でも海外からの流出で、死亡された方がいます。

万が一にも広がった場合、驚異的な殺傷力のある病気です。
獣医さんがそんな安易なアドバイスをしてはいけません。

この回答への補足

完全室内飼いでないことは分かっているはずなんです。
近所なので、お散歩のついでに行っている位なんですから

ダックスがいるのでトリミングにたまに出すのでそんなことは行って欲しくないんですよね

補足日時:2007/05/21 19:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

獣医なんですからそんな無責任なこと言わないでほしいです。
なんでそんなことを言っているのか。
もし、友人の犬が人や犬を噛んだらどうするのでしょうね。

お礼日時:2007/05/21 19:32

良くはないですけど、現状を語ればそうなります。



狂犬病の接種を義務づける事で、国内に狂犬病のウィルスは絶滅しました。だから予防接種をしなくても狂犬病は100%感染しません。

ただ、しなくていいや。を続ければ、海外から未接種の犬一匹で、大流行します。人間の致死率100%です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜそんなことを言っているのかが本当に分かりません。
いったい何のための予防なのかわかりませんよね。

お礼日時:2007/05/21 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!