重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

僕は小さなことでも悩んでしまいます
いずれ仕事をしなければなりませんし
その前にどんなことにでも立ち向かえる強い心が欲しいです

どうすればそんな強い心が手に入るでしょうか?
どなたかご指南いただきたいです
お願いいたします

A 回答 (6件)

まあ、どうなんでしょうね。

自己啓発、って単語で、
調べればいろいろ見つかると思います。

ダイアネティックスで自己啓発! トラウマ治療もできます。
http://www.dntokyo.com/
心の勉強もたくさんできるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんこんなにたくさんレスありがとうございます!
どれも自分の実になる情報でとても嬉しいです

毎日の積み重ねを大事して努力したいと思います


皆様大変ありがとうございました

お礼日時:2007/05/21 00:54

もっと大きな悩みというか課題を考えればよいのではないでしょうか。

貴方が小さいことに悩むというのはそれ以上の悩みというか問題がないからだと思います。矛盾するようですがあなたは安全第一主義であると同時に完璧主義なのではありませんか。強い心というのは無神経のことではないし、悩めるというのは大切にするべき優れたことだと思います。
    • good
    • 0

人間に大差はない。


あの人が出来たのだから私にも出来る筈だ。と思いましょう。
人は皆同じ、人のすることは自分にも出来るんです。
まず、どんな難題でも「取り敢えず自分は立ち向かう」と決めておけば良い思います。
1つ1つ片付けて行くうちに強いあなたになってゆく筈です。
    • good
    • 0

こんにちは。


「楽しむ」ことを意識してみましょう。
いやなことでも,つらいことでも,無理にでも「楽しいんだ」と思ったら
脳が本当に楽しいと勘違いしてしまうのです。
脳がそう知覚するということは,心も楽しくなるわけです。
だいだい,1度しかない人生なんですもの,「楽し」まなきゃ損でしょ?
どんな小さなことでも「楽しむ」ということを忘れなければ,くじけることも少なくなるはず。
    • good
    • 0

誰でもそんなに強いわけではありませんよ。



中にはプラス思考の方もいるとは思いますが、私は結構マイナス思考だし、でも開き直りがマジ早いです!経験で学ぶべきです。あとは、悩みを次の日まで持ち越さない。

転ばない方法より転んでも何度でも起き上がれる方法を身につけるべきです。

薄っぺらい解決法を人に聞いても結局は辛い場面なんて必ず来ます。筋肉をつける方法を聞いても自分で筋トレを積んでいかないと筋肉はつきませんよ。
    • good
    • 0

少しずつでも毎日のメンタルトレーニングをしてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!