
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
同じHKS車高調を装着後に音が出てました(右前から)
その際、購入店にてチェックをしたのですが原因不明で返却。
せめて関係ないだろうと思いながら自分でサスに密着防止のクッションつけようとしたら裏っ側に小さな小石が複数挟まってました。
それがサスの伸び縮みする際の捻れと同時にすれて音を出していた経験がありましたよ。
ただ今回の症状のうち
・渋滞等で発進⇒停止時に顕著に出る
・ハンドル据え切りの時にも顕著に出る
この二つには似た状況でしたが
・音は「バキッ」とか「コトッ」といった感じ
これは「ゴリッ」「ゴゴゴ」と言う音だったのっで若干違うかもしれません。
No1さんの回答内容のようにアッパーとローの部分がしっかり固定されているか確認してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/22 06:46
nagimaruさん、音に関しては「ゴリッ」「ゴゴゴ」とも近い感じです。私のボギャブラリーが希薄なもので…
サスの異物はチェック済でございまして、今一度、アッパーとローの部分がしっかり固定されているか確認してみます。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
>修理工場(notディーラー)で見てもらっても、異常は見つかりませんでした
ということであれば、車両側よりも、スプリングの振動・ずれる時の音がおおきいですね。
私なら
1.アッパーマウントのピロ部にCRCを吹く。(期待はできませんが)
2.ネジ部(ブラケット固定用・スプリング固定用)が緩んでいないかチェック。
3.プリロードをかける。2.のついでに。
4.サス(スプリングに振動吸収剤)を付ける。(参考URL)
等で直るのではないでしょうか?
2.3.あたりが有効では?
参考URL:http://www.hks-power.co.jp/products/suspension/h …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/22 06:52
おぉっ!これは…「サイレントチューブ」ですか…これは本件とは別に装着してみたい気がします。
プリロードは現在0としているはずですが、ちっといじってみます。こいつも盲点でした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
DS版『どうぶつの森』の 変な音
-
ファンカップリングについて
-
車から「ギギ~」といういやな...
-
エンジンからチリチリ音がする
-
エンブレがかかると異音が出ます
-
燃料フィルターは、交換しない...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
旧型スペーシアのしゃくり現象...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
プラグが抜けなくなってしまった
-
一度のエンストでも点検した方...
-
ダイハツ ハイゼットの修理の件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
デュポンの音が悪くなった・・・
-
エンジンからチリチリ音がする
-
アクセルを踏むと変な音がする...
-
銃を動かすとカチャっとする音...
-
エンジン始動した瞬間だけの異音
-
エンジンルームから出る異音(...
-
車からノッキングの様な音がし...
-
始動時、セルモーターが「ギャ...
-
車 アクセル踏むと音が鳴る原因?
-
チョーキングの音切れ
-
車の異音 グローブボックス下か...
-
グラス(コップ)でつくる楽器
-
リア・サスペンション異音
-
抵抗制御の直流モータでモータ...
-
自転車の異音について
-
線路から時々コトンって感じの...
-
ムーヴの異音??
-
ファミリカーで前輪がカラカラ...
おすすめ情報