dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の異音 グローブボックス下から時々音がします。
12年前のイプサムです。時々ですが 空調をOFFにしていても グローブボックスの下の方から主に走り初めて10分くらい 油が切れたものが回っているようなシューシューという音と たまに中から手でたたいているようなポコポコという音がします。
修理工場に持ち込んだときには消えてしまうというたちの悪い音で 発生源、対処がわかりません。
グローズブックスの下に空調と関係なく動く部品はなにがありますか。
またこの異音の対処方法をお教えください。

A 回答 (1件)

ポコポコは、ヒーターラジエータ内をLLCが流れるときの音かも?


空調以外で動くものは思いつきません…
シューシューだと、共振ではないですよね?
どの辺から音が出てるかわかりますか?

この回答への補足

早速 ご回答いただきましてありがとうございます。
音は 助手席の グローブボックスの下の空調用のファン辺りです。ただ 空調をOFFの状態でも しています。駆動系の音とは思えませんし、グローブボックス等の物が当たっているとも思えません。何か機械的ですが ゆっくり動いている感じの音と叩く音です。

補足日時:2010/06/26 22:26
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!