dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。いつもお世話になっております。
いきなりですが、私「愚痴」が大好きなんです。大好きっていうのは変かな~。とにかく嫌なことがあったら外に吐き出さないとおかしくなりそうです。愚痴を溜めれば溜まるほど、目が三角に、口がへの字になっていきます・・・。
現在大学生で、一人暮らしをしているのですが、周りには愚痴を言えるほどの友達もおらず、はけ口がなくて困っています。だからと言って、遠方の友達、もしくは兄弟にわざわざ電話するのもお金がかかるし、メールだとダイレクトに私の怒りが伝わりません。実家はそう遠くはありませんが、鈍行で2000円はかかりますし、そんなことでいちいち家までは行ってられません。

どうすれば、この溜まり溜まった「愚痴」を吐き出すことができるでしょうか?「王様の耳はロバの耳~」状態です^^;

A 回答 (5件)

ブログに書くといいですよ。

どんな些細な愚痴でも記事に出来ます。アカウントはわざわざ別に取らなくてもこちらのgooIDでも出来ますし、他に気に入ったブログが見つかったらそこにアカウントを取っても良いし。たくさん書いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ考えたことあります!良いアイディアですよね!mixiには参加していますが、知ってる子ばかり(しかも薄い繋がりで)の前で愚痴は書けませんし。
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2007/05/22 11:57

私も結構好きですよ。

卑屈なものは嫌ですが、怒りの爆発のようなのは面白いなと思わされる事もありますし、同感できたりすることもあります。

お近くでそういうお友達を探されるのが良いでしょうね。そういうのが好きな人も居ますよ。さわりだけでも話してみて、反応がよければ親密になっていったりするもんだと思いますよ。今はそれほどの仲でもないと思っていても、意外に同感して気が合うなんてこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怒りの爆発・・・もろ私のことですわ(笑)友達に愚痴をダダダーっと言うと面白いと言われます。まぁこっちも面白おかしく話してるんですけどね^^
大学の友達はいるんですが、ちょっとちょっとかみ合わないんですよね・・・。このこと言っても大丈夫だろうか?と思わせる子がほとんどです。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/05/22 11:55

私が聞いてあげましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは(笑) ありがとうございます!
でも話せば長くなりますので・・・聞かせたいのは山々ですが!!

お礼日時:2007/05/22 11:52

吐き出される側はたまりません。


世の中ギブアンドテイク。吐き出す前に友人の愚痴を聞いてあげるところまで親睦を深めるのがよいと思います。
もちろんすぐには無理です。しかし高校時代とは比べ物にならない広い世の中に飛び込んでいるのです。miccilewinさんも変わらねば。
「知らない土地での一人暮らしの大学生のストレス発散法は?」
・・・人それぞれです。愚痴を言えなくてもこの位なら今の友達と話し合えるのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから、あまり親しくない子には吐き出してませんよ。
人の愚痴を聞くのも好きですが、今は自分が聞かせたい立場なので^^;
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/05/22 11:51

お勧めはカラオケで歌いまくりですよ☆

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お~いいですね!でも一人で行くのには抵抗があります^^;
いつも一緒に行く子はいるんですけどねぇ。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2007/05/22 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!