dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

26歳女です。主人35歳、二人の子供がおります。
一人目を妊娠してから現在まで約4年。2、3回しか行為をしていません。
妊娠前は私から求めることも多く、行為自体は好きな方でした。
最近は、もしかしたら主人以外の人とならセックスできるかもしれないと思うようになりました。
出産直後、私が行為が嫌で泣いているのに、無理やりされたこと、
主人の不潔なところを目の当たりにしていること(寝る前はほとんど歯を磨きません。お風呂も数日入らなかったりします。)、
嘘つきで何度も裏切られたこと、などから主人を信用できず、現在は触れられるのも嫌なほどです。
主人に申し訳ないと思い、私もその気になるように努力はしましたが、やはり改善されませんでした。
セックスレスが原因なのか、夫婦喧嘩もしょっちゅうです。
夫婦生活なしで結婚生活を続けていくのは難しいと本で読み、きちんと主人と話し合おうとしました。
正直に↑の理由を述べると、「だったら他のやつのところへ行け!!」と殴られそうな勢いで近寄られ、壁に押し付けられました。
その後は、すねて布団に潜り込み、そのまま寝てしまいました。
私は浮気をする気もなく、できることなら主人と結婚当初のような関係に戻りたいと思っているのです。
しかし話し合いもできそうになく困っています。話し合いもできないなら、別居か離婚をするべきかと悩んでいます。
皆さんの意見を伺えたらと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。


質問者さんとしては、ご主人のことは、好きですか?嫌いですか?

お子さんもいらっしゃって、「生活を守りたい」という感じではないんですよね?

触られるのも嫌な人と、夫婦生活は無理ですよね。

ご主人の何が変われば、質問者さんがOKラインなのか、ご自分で冷静に考えられてみるといいかもしれません。
夫婦生活の行為自体に集中するのではなくて、話をする、手をつなぐ、それすら嫌ならば、どうしようもないんじゃないのかなあ。。とも思うのですが。

質問者さんの出そうという結論は、かなり極端から極端に飛びすぎではないかなと思うのです。
夫婦生活がないと結婚生活が続けられないというのは、あくまでも、「本」で得た知識であって、他人のものです。
あせらなくていいのではないでしょうか^^。
人間関係、1か0かではないのですから、そのあたり、じっくり考えてみられては??
    • good
    • 1

歯をみがかない、お風呂をめんどくさがって入らない、


うちの旦那も一緒ですよ(笑)
けっこう、いると思いますよ。
だからと言って、面と向かって不潔だから、信用できない、などとパートナーから言われたら
誰だってショックですねますよ。。。言わなくていいことも夫婦の中であるのでは?

>「だったら他のやつのところへ行け!!」と殴られそうな勢いで近寄られ、壁に押し付けられました。

旦那さんも確かに悪いですが、少々質問者さんが言いすぎだったのでは?
DVとは言えないと思いますよ。だったら我が家の方がもっとひどいです(笑)

今の質問者さんは、旦那さんのやることなすこと信用できなくて気に入らない気持ちなんだと思います。
歯をみがかせたり、風呂に入らせたりして生活習慣を改善させるのは妻の腕の見せ所だと思います。
あなたも意固地になってムキになってはどんどん夫婦間はすれ違っていくような気がします。
好きに一緒になった相手じゃないですか。導いてあげましょうよ。
    • good
    • 2

セックスレス約10年です。

微妙に別居ですが、関係修復が望みなら、別居はお勧めしません。ますます冷めます。

・夫婦生活なしで結婚生活を続けていくのは難しいという認識
・現にセックスレス
・その状況を(自分から)改善の見込みなし。
・人間として信用できない。

という中で、「以前のような関係」とは何を求めているのか計りかねます。相手だって人間なので、信用できない、触られるのもいやっていている相手と良好な関係を築くことができることはあまりないのではないでしょうか。どんな人だって自分を好きでいる人と一緒にいるほうが信用できないって言っている人と一緒にいるより、生産的で幸せな人生を遅れると思いませんか。

大体ご主人にどうしてほしいのでしょう。基本的にはセックスを拒否したのはあなたからなのに。人として拒否しているのももっぱらあなたです。ご主人ができることは極めて限定的に思えるのですが。
    • good
    • 0

男は見栄っ張りなので面と向かって言われるとなかなか素直になれないものです。


自分が言われたと思って見てみましたが、やはりすねるでしょう。
できるだけ誘導してあげてはどうでしょうか。さすがにお子さんがいるのでは
一緒にお風呂に入るわけには行きませんが歯を磨く時など一緒に磨くように
するなどしてあげれば誘導しやすいかもしれません。まるで子供のような
扱いですが意外と男は甘えん坊が多いものです。歯を磨かない、風呂に入らない
なども結局は「面倒だから」という自分に対する甘えから来ているものです。
真剣になればなるほど旦那さんも引っ込みがつかなくなると思いますので
一度押してダメなら引いてみてはいかがでしょうか。難しいかもしれませんが
がんばってください。
    • good
    • 0

ご実家に一時的にも帰れることができるのであれば、


少し戻ってみてはどうでしょうか?
冷却期間というか、顔を合わせてみれば、怒りがこみあげて冷静な判断・あなたの気持ちなども考える事ができないと思いますし、
旦那さんを1人にして考える時間をもてるようにしてみても?
それか、旦那さんが仕事ででかけたら、メールで昨日のことを謝り、
でもそう思う気持ちは確かであり、かと言って私はあなたを愛している事、浮気なんてしようと思ってもいない、これからも一緒に仲良くしていきたいと気持ちを伝えましょう。
私は、3月に旦那の浮気疑惑(無実)があって、その際、メールで
お互い話合いました。(仕事中でしたが)結婚当初はお互い思いやりが合ったこと、これからも仲良くやっていきたいなど、伝えました。
やはり顔を見て話すを感情がでて喧嘩になるので、メールだと文字なのか冷静に受け止められる事ができるのかな~と。
あなたが旦那さんに言った気持ちは、言ったほうが良かったし、
それであなたの気持ちがわからないようでは、旦那さんとしてもどうかなと思いますが、これで少しでも変わってくれるのを期待しましょう。
そして一番は、旦那さんに対して好きという気持ちがあるという事。
旦那さんが、あなたが言った不潔とか治してくれたら夜仲良くできる可能性はありますか?あるなら、それだけは治して欲しいと。
変わってくれたらいいですね。
    • good
    • 0

同じような悩みを持った人が、相談できるブログがあります。


だれでも入会できます。
投稿したらいかがでしょうか。
会の主旨は
諦めない人を応援します。
このサイトは夫婦関係を「諦めない人」を応援します。
現在の夫婦関係をより活性化したい人、現在問題があっても夫婦関係の継続を望んでいる人、夫婦関係の崩壊を前もって防止したい人たちのためのサイトです。
夫婦関係を毎日の生活から、もっとよくしていこうとする人たちを応援します。
と書かれています。

参考URL:http://www.tsuchikura.co.jp/partners/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています