重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、近所に空き巣が入るようになり、我が家も気持ち的に番犬を購入しようかと考えています。
ただ、旦那も私もペットを飼うのは初めてで、どんな犬がいいのか全くわかりません。
外で飼える犬で、中型もしくは小型で、毛が少ない番犬になる犬といえばどういう犬の種類があるのでしょうか?
また、冬は雪が積もる地域です。雪の中でも犬は大丈夫なのでしょうか?
小さな子供がいますので、気性が荒いのも困るなぁと要望がいっぱいですが、条件に合うような犬っていますでしょうか?
よろしければ教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (18件中11~18件)

柴犬が犬種としては向いているとは思いますが、育て方次第な所があると思いますよ。


我が家の2歳半の柴犬(雄で去勢してません)は、やたらフレンドリーで番犬になりません。
吠えませんし、唸るのさえ動物病院で爪を切られる時だけです。
人・犬はもちろん、猫にまでじゃれてひっかかれそうになっています…

ある程度警戒心を持たせる訓練が必要になると思います。
但しあんまり警戒心強く育てると、ガウガウ犬になって散歩が大変になるかも知れません。

*柴犬は抜け毛すごいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
No.18の方の御礼に皆さんへの御礼を記載しております。

お礼日時:2007/05/23 13:09

柴犬がいいですよ。

やっぱり日本犬だもの。
大きさも中型だし、毛も長くないし、冬の寒さも平気だし、気性もいいし、外で飼ういい番犬になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
No.18の方の御礼に皆さんへの御礼を記載しております。

お礼日時:2007/05/23 13:08

毛が抜けなくて飼い易い犬はトイプードルだと思います。

でも外飼いはダメですね。とってもお利口さんなので、しっかりしつけをすれば番犬にもなるかもしれません?!

柴犬・ビーグルが一番良いのではないのでしょうか?

初めて飼われるのでたら、保護されている成犬を飼われる方が飼いやすいとは思います。

ただ、お子様がいらっしゃるのでしたら、
お子様のアレルギーチェックも必ず行ってあげて下さい。
犬を飼ったら、子供が発作を起こしたなんて事があっては
お子様にとってもも犬にもとっても可哀想です。

参考URL:http://www.satoya-boshu.net/keisai/d.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
No.18の方の御礼に皆さんへの御礼を記載しております。

お礼日時:2007/05/23 13:08

シベリアン・ハスキー犬は、番犬にはなりません。


飼っていた知人は強盗に入られましたが、全く、吠えなかったそうです。
我が家のハスキー達も、侵入者に全く無関心で吠えることはありません。
そういう犬種です。

まあ、番犬向きと言ったら、やっぱし柴犬でしょう。
少々、迫力に欠けるのが難点です。
しかし、所詮、番犬の役目は吠えること。
十二分に役目は果たすと思います。

なお、個人的には紀州犬、秋田犬にあこがれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
No.18の方の御礼に皆さんへの御礼を記載しております。

お礼日時:2007/05/23 13:08

私は柴犬が一番だと思います。

飼い主には忠実で良い番犬になると思いますが、子犬から飼う事になると思いますが暫くの間、子犬の内は部屋か玄関で買う事になるでしょうね。その辺も含めてペットショップで良く相談して下さい。
柴犬のURLを添付しておきました。
参考にして下さい。

http://www.dogfan.jp/zukan/japanese/shiba/index. …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E7%8A%AC
http://www.sibakenhonpo.com/koinu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
No.18の方の御礼に皆さんへの御礼を記載しております。

お礼日時:2007/05/23 13:08

犬の種類はわかりませんが、近所で犬を保健所からもらった方が


いました。
無料ですが、狂犬病の注射など法的な費用はかかります。
ただ、下手なショップより安心かもしれません。
犬は実際見て選べるようです。
血統書はないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
No.18の方の御礼に皆さんへの御礼を記載しております。

お礼日時:2007/05/23 13:07

参考になるか分かりませんが…。


私は外でビーグル犬を飼ってました。
我家のビーグルは番犬として役にたってました。
私の地域も雪は積もるのですが全然平気そうで、逆に雪が降ると喜んで駆け回ってました。
ビーグル、とてもかわいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
No.18の方の御礼に皆さんへの御礼を記載しております。

お礼日時:2007/05/23 13:07

柴犬かハスキーでしょうか。

甲斐犬もいいかもしれません。ペットショップに相談するのがいいと思いますよ。買いにくい犬種を挙げてもしょうがないですから。
ただ、ある程度、気性は荒くないと番犬は勤まりませんので、トレーナーによるトレーニングが必要です。トレーニングは1歳を過ぎてからになりますので、実用できるのは1歳半年くらいになります。
トレーニングさせないと、ただ無駄吠えする犬であり可愛がれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
No.18の方の御礼に皆さんへの御礼を記載しております。

お礼日時:2007/05/23 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!