
少年サッカーの指導者をしています。
子供達(低学年~中学年)が練習時に、準備体操と整理体操をしてるわけですが、どちらも同じメニューをしています。
運動を始める前の準備体操と、練習が終わった後の整理体操ではメニューを変えたほうが良いと思うのですが、Webをあちこち検索しても「これ!」というのがありません。
そこで皆様にお力を借りたいと思い質問させていただきました。
準備運体操はどんなメニューが適当か、整理体操はどんなメニューが適当か?
をお教え下さい。
ちなみに現在行っている準備(整理)体操は
屈伸・伸脚・深く伸脚・アキレス腱・前後屈・体の回旋・開閉跳躍・手首足首
です。
お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
準備運動には軽いランニングをしたほうが良いと思います。
あとは今行なっているメニューで事足りると思います。整理体操に関しては、ゆっくりした動きのストレッチを中心に行なうといいです。特にサッカーは足の筋肉と腰周りの筋肉が硬くなりがちなので、開脚した状態でのストレッチ、背筋を伸ばすような動きをするストレッチ、腰周りや足首周り、膝周り、足の付け根周りをゆっくり回すストレッチが効果的です。あとは今のメニューを付け加えれば良いと思います。
幼い子供の体は怪我をしやすいので、準備運動、整理運動の時間は十分に取ったほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足首が動きにくくなる
-
左肘を骨折
-
足が早くなる方法を教えて下さ...
-
立った状態からつま先の方へ上...
-
こんな足の人に合うスパイクは?
-
ツインペダル(ツーバス)が速く...
-
急なんですか、足の筋力は 3日...
-
ロングスローについて
-
筋肉をつけると足が遅くなるん...
-
キック力を上げる練習
-
サッカーについてです。 高校か...
-
リフティング
-
キック力を強化する筋トレメニュー
-
高校生ですサッカーについてで...
-
中学生です。砲丸投げをしてい...
-
PKは当事者が蹴るべきでしょ?
-
キックしたときに前大腿部をい...
-
ラボーナのコツ
-
ゴールキックを飛ばすこつを教...
-
ボールを蹴ると足の付け根が痛い
おすすめ情報