dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オープンカーは洗車機で洗車出来ますか?
「ほろ」?を降ろせば大丈夫なのでしょうか?
挑戦してみた方いらっしゃいますか?

A 回答 (4件)

最近のオープンカーはほとんどが電動格納式ハードトップです。


これらはまったく問題ありません。
キャンバストップのものは、洗車機のブラシの圧力で
骨組みがゆがんだりするとタイヘンですからやめておいたほうが無難
というか、たぶんお店のほうから断られると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/23 20:58

オープンを買うなら手洗いにしましょう。

(安い中車ならまも。)
どの道自分で乗りたくて買うなら大事にしましょう。
基本的に洗車機に突っ込む人の気が知れません。
それでも突っ込みたいならハードトップにしましょう。
身内が○○セに勤めてますのでどちらにしても止めましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり基本は手洗いですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/23 21:02

うちはカプチーノですが、ハードトップですからガソリンスタンドの普通の洗車機はOKです。


ディーラーからはコイン洗車場での高水圧の洗車は避けてくれといわれました。水が滲みるそうです。

まあうちのような安い軽のオープンでも、ロールスロイス・コーニッシュのような高い車でも、オープンである以上ある程度の割り切り、大人の対応は必要かと思います。仮に洗車や大雨で少し水が入っても、目くじらを立てず、そういうものだと考えるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗車機だけじゃなく
大雨でも水が入る事あるんですね・・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/23 21:01

ハードトップ(金属屋根)は可。

ソフトトップは不可
http://www.imart.or.jp/~kondou/sub2_html/open/op …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ソフトトップの物はやっぱり不可ですよね・・・
そりゃそうですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/23 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!