
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
原因は二つ考えられます。
一つは、エサです。原料をチェックして見て下さい。
なお、ドライフードでも酸化による変敗を考えると開封して1ヶ月くらいが使用限度ですよ。もちろん、冷暗所保管でおこなってですが。
また、安かろうは当然、原料にも何かあると思ったほうがよいかと。
二つは、歯石です。高齢になりますと歯にぎっしり歯石が沈着しますので口臭もひどくなります。当然、歯槽膿漏、敗血症など感染症の原因ともなります。
まずは、チェックしてみてください。
今食べているドライフードはすでに3ヶ月ぐらい使用してますが(キャベツを与える前から)、前はそんなに問題はなかったんです。1ヶ月で新しいものに買い換えないといけないんですねー。知りませんでした。ありがとうございます。
歯石はまだついているようにはみえません。生後半年なので、歯槽膿漏などはまだなっていないようです。
No.3
- 回答日時:
口臭には色々原因があるのでハッキリ言えませんが・・・
うちのワンコも口臭が魚臭い(かなり強烈)、生臭いニオイがしていて気になってましたが、フードを変えたら口臭が気にならなくなりました。
フードを変えてみるのも一つの手だと思います。
後は、歯石も関係してるかもしれませんね。
お尻からの臭いは肛門線ではないでしょうか?お尻を地面につけて擦ったように動いたりしてませんか?
肛門線は溜まってくるとかなり気にしたりしてお尻を擦り付けてます。
美容院や病院で絞ってもらってください。自分で出来ればしてあげてください。
強烈な臭いの汁が出てきますよ。
ありがとうございます。ドライフードをかえてみようか検討してみます。
肛門線ですか?お尻を地面に擦り付けたりはしていないんですが・・・肛門線というのは、病気の一種なのでしょうか?わからなくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しょっちゅう寝ている家の子犬
-
愛犬の歯石取りについて
-
愛犬が昨日のお昼過ぎ、ゲボ吐...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬の黒いイボ
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
大型犬の断脚について
-
セキセイインコが鳴かないので...
-
ソルラクト輸液の効能について
-
至急! 脱酸素剤を食べてしまった
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
15歳の老犬:腎不全に皮下輸液...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
犬の病理組織診断について。
-
結構前からなんですが、愛犬の...
-
犬に人間用の眠剤は
-
ワンコを美容院に連れて行きた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報