
先日、生後7か月の子犬(チワワ)の避妊手術を受けました。
歯も生え換わり途中だったのですが、前歯4本の後ろに同じように前歯が4本生えていたので、避妊手術の際に一緒に抜いてくれるように頼みました。
しかし、抜かれた歯を見ると6本あり、前歯4本は乳歯らしく根も短いのですが、もう2本大きな犬歯らしき歯も抜いてあり、その歯は根の部分が1cm以上ありました。
獣医師は、これでまっすぐ生えてきますし、もう今後抜く必要はないですよ、と自信たっぷりに言ったのですが、抜かれた歯はたまたま取っておいた犬歯のような根のほとんどないものと同じような形で、根の部分(歯茎に埋まっている部分)が1cm以上あるものに見えます。
他も抜け落ちていた乳歯はすべて根のない小さな歯でした。
仔犬の乳歯は根の部分が1cm以上もある歯があるのでしょうか?
避妊手術もとても高額で(おそらく抜糸が終わるまでに10万円はかかるかと・・・)最新技術と最大の安全性に万が一の時の充実した設備を備えた病院というところで、獣医学の知識がほとんどない素人の私がとてもじゃないけど疑ってかかれるような病院ではないのですが、もしかして・・・?と、どうも気になります。
誤って永久歯を抜かれていたとしても、入れ歯が必要な訳ではないし、もう戻って来ないのでどうしようもないのですが、今後この病院を信頼し、ずっと付き合っていってもいいのかどうか、考えたいので犬の乳歯についてご存じの方、コメントいただけるとうれしいです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
動物病院で勤務している獣医師です。
永久歯かもしれない・・・とのことですが、写真を見る限り乳歯ではないでしょうか?
いわゆる前歯は根っこが短いですが、乳歯は埋まっている部分が長いのが特徴的です。
しかも、小型犬の乳歯は細いし折れやすいので、写真のように根元からキレイに抜くのは結構大変だったりします。時間もかかります。
さすがに臨床獣医師が乳歯と永久歯を見間違えることはありえないと思うのですが・・・。
それと、生後7~11ヶ月を過ぎても乳歯が抜けない場合は、乳歯遺残といって抜歯対象になります。
乳歯をそのままにしていると、大切な永久歯に歯垢や歯石が付きやすくなり、歯肉炎や心臓病の発生が高くなってしまうからです。
見た目は永久歯が生えていないのに抜歯されてビックリされたかもしれませんが・・・近い将来、抜歯のためだけに麻酔をかけるリスクを考えると、今回の避妊手術と一緒に抜歯をしたのは、良心的な処置だったと思います。
不安であれば、もう一度尋ねてみてはいかがでしょうか?
飼い主さんと信頼関係を築いていく上で、どんな些細な事でも疑問を解決していくのは大切なことです。
きっと親切に説明してもらえるのではないでしょうか?
コメントありがとうございます!!
そうですよね、まさか間違えたりはしないとは思うけど・・・とは考えたものの、こんなに根が深いの?!と驚いてしまいました。
最近よく飼い主に知識がないことをいいことに、とんでもないことをする病院があるという話を耳にするので、ほんとうにこの病院を信じていいの?と不安な気持ちもありつつ、かとって他の病院もどこが信頼できるのかもわからないし、なんとなく色々聞けずにそのまま通い続けていました。
明日抜糸後の最後の診察なので、聞けたら色々聞いてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは、柴犬飼いです。
レントゲン撮ったら、恐らく一発で判明しますよ。ヒトではオルソパントモですね。不安であるとの事情を説明して、同じ獣医さんまたは別の獣医さんに診てもらってはいかがでしょうか?
コメントありがとうございます。
レントゲンでわかるのですね、まだ避妊手術の抜糸が終わっていないので、それが終わってから別の獣医さんにも連れて行ってみようと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
もうすぐ3歳になるチワワ♂も8ヶ月過ぎまで前歯4本残っていたので
去勢手術のときに一緒に抜いてもらいました。
4本全て犬歯でもの凄い根っこでしたよ。1cm以上ありましたね。
これは抜けなくて当然ですと先生に言われました。
途中で折れてしまって大変だったとも言ってました。
お陰さまで今では立派な永久歯が生えています。
ちなみに7ヶ月の♀も飼ってますが、全て自然に抜けました。
犬歯を発見しましたが、根っこは浅かったです。
ご参考までに。
コメントありがとうございます。
そうなんですね、じゃあ今回抜いた根の深いものも、ほんとうに乳歯なのかもしれないですね。
そういえば人間ですけど、永久歯が生えてくるときに、歯を溶かして押し上げる・・・みたいなこと聞いたことあるような気がしますし、ちゃんと自然に抜けるものは根が溶けて無い状態で、2重に生えてしまうような時は根が溶けないでそのままなので長いのかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しょっちゅう寝ている家の子犬
-
愛犬の歯石取りについて
-
愛犬が昨日のお昼過ぎ、ゲボ吐...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬の黒いイボ
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
大型犬の断脚について
-
セキセイインコが鳴かないので...
-
ソルラクト輸液の効能について
-
至急! 脱酸素剤を食べてしまった
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
15歳の老犬:腎不全に皮下輸液...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
犬の病理組織診断について。
-
結構前からなんですが、愛犬の...
-
犬に人間用の眠剤は
-
ワンコを美容院に連れて行きた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報