
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1さん、情報がゴチャゴチャになっていますね。
SRのSはスピードレンジを表していて、保証速度180km/hということです。同様にT=190km/h、H=210km/h、V=230km/h等があります。でRは、難しい話ではなく「ラジアルタイヤ」を表しています。
ということで、SRは扁平率と関係はありません(まあ、扁平率が低い方が、剛性が上がってより高速に対応できるの全く無関係とは言い切れませんけど)。また、72%という扁平率も聞いたことがありません。82%でしょうね。
何度も出てきているので軽くお復習い程度にしますが「195/70SR14」を例にすると
195=トレッド(接地面)幅
70=扁平率(タイヤの厚み/トレッド幅)
SR=スピードレンジ
14=タイヤ内径(ホイール外径)
になります。
昔、乗用車用タイヤの標準的な扁平率が82%だった頃は、82を省略して「175SR14」というサイズ表示になっていました。それが、国際規格か何かの理由で82%が80%になって「175/80SR14」になりました。
タイヤサイズの詳細や扁平率の変更、インチアップ時の適合表などは、タイヤメーカーのサイトで詳しく説明してありますし、カタログにも載っています。
最後に余計なお世話になりますが、如何せん、Y30ワゴンは基本設計が古いので大径ワイドタイヤにすると足回りやボディ剛性に負担が多く、悪影響があるかも知れないので、ほどほどがよろしいかと思います。
No.2
- 回答日時:
http://toyotires.jp/care/select_car.html
グレードが判らないけど、純正は↓なので
http://www.garage-mars.net/special1/howtoced/dat …
15インチ(インチアップ。ホイール径)にするなら
70(扁平率)のままでは、タイヤの外周(外径)が大きくなってしまうので
タイヤを65とか60にしないと、メーター誤差が発生=車検も通りません。
それ以前に車のボディと接触したらバースト(パンク)=危険です。
インチアップの適合表は↓で
http://22048.main.jp/tyre/size2.htm
205-65-15 が妥当かな…
>ほか
ホイール付の場合は、穴(数。PCD)+オフセットが車種で全く違うので
http://members.jcom.home.ne.jp/cgi-bin/board.cgi …
↑などに、5.5~7J オフセット+20~40 PCD114.3 5穴(ゴケツ)と在るので
「Y30」で検索して在ればそれでもいいけど、↑と同じ規格なら大丈夫です。
グレードが判らないけど、純正は↓なので
http://www.garage-mars.net/special1/howtoced/dat …
15インチ(インチアップ。ホイール径)にするなら
70(扁平率)のままでは、タイヤの外周(外径)が大きくなってしまうので
タイヤを65とか60にしないと、メーター誤差が発生=車検も通りません。
それ以前に車のボディと接触したらバースト(パンク)=危険です。
インチアップの適合表は↓で
http://22048.main.jp/tyre/size2.htm
205-65-15 が妥当かな…
>ほか
ホイール付の場合は、穴(数。PCD)+オフセットが車種で全く違うので
http://members.jcom.home.ne.jp/cgi-bin/board.cgi …
↑などに、5.5~7J オフセット+20~40 PCD114.3 5穴(ゴケツ)と在るので
「Y30」で検索して在ればそれでもいいけど、↑と同じ規格なら大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 80系のノアに乗っているのですが、現行のノアのホイールを付けても良いのでしょうか。 2 2023/07/03 21:04
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- カスタマイズ(バイク) ZRX1100に180サイズのタイヤは装着できますでしょうか? これからバイクを購入したいために、色 1 2023/05/29 18:04
- カスタマイズ(車) タイヤのサイズの違いについて教えてください。 初めてタイヤ交換をするのですが、タイヤの規格が2種類あ 11 2022/05/14 10:54
- 車検・修理・メンテナンス グッドイヤーの夏タイヤについて 8 2023/08/20 18:21
- その他(車) 未使用タイヤについて 12 2023/06/11 10:44
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
新型プリウスで19インチと17イ...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
タイヤでジオランダーg98の225 ...
-
純正サイズ155/70R13に、155/65...
-
乗用車のタイヤについて質問です。
-
伸縮門扉の動きがかたくなりました
-
車のタイヤ
-
GP4000S2はネットなどで有名で...
-
タイヤ+ホイールは人の手で2...
-
車に詳しい方
-
「ボルトの方締めは絶対にしな...
-
タイヤにガソリンが付いたらど...
-
〔夏タイヤ〕ピレリか?ハンコ...
-
タイヤの梱包方法
-
LSDの判別方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
トラック型高所作業車について...
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
タイヤの製造年月 ケンダの19イ...
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
〔夏タイヤ〕ピレリか?ハンコ...
-
タイヤサイズで悩んでます 195/...
-
タイヤ+ホイールは人の手で2...
-
純正サイズ155/70R13に、155/65...
-
扁平の反対語、対義語は何ですか?
-
扁平率によるタイヤの値段の違...
-
タイヤにガソリンが付いたらど...
-
タイヤの有効半径
-
タイヤでジオランダーg98の225 ...
-
車のタイヤはブリジストンかダ...
-
タイヤマルゼンとfujiどちらが...
おすすめ情報