重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、オオクワガタをペアで飼育しています。
産卵木を入れて、交尾を狙っているのですが、交尾をしたか、産卵をしたかというのは、どのように確認できるのでしょうか。

容器の上のガラスに黄色い液体が付着していたのですが、これは、精子なのでしょうか。あと時折、オスがメスの上に抱きついていることがあるのですが、これが交尾か喧嘩かわかりません。見分け方教えてください。

A 回答 (2件)

交尾が完了すれば、大体は♂と♀は一緒に行動するようになります。


だから♂が♀の上に抱きついて居るのは、♀を守っている状態です。
この状態なら交尾完了と思って間違いないと思いますよ。
容器の上のガラスに黄色い液体が付いているのは、「尿」です。
結構真上まで飛ばしますからね。
    • good
    • 0

交尾をしたかは、外見からは判断できません。

その現場を見れば間違いありませんが、同じところに入れて買っていれば、一週間もすれば大概交尾してます。普通「交尾したはず」と思ってペアリングを終了するなりします。まぁけんかも少ないんで、ずっと一緒に入れている場合もあります(多少のリスクはあるので薦めません)。
産卵は産卵木がぼろぼろになるのでわかりますね普通。
オオクワの交尾はV字型といわれ、上に乗っているのは交尾そのものではないと思います。けんかの時はもっとがきがき挟むのでいやな音が聞こえたりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!