
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スクラップ工場等
に行けば水道管のような、T型等の眺めの鉄棒等
安く(又は無料の)譲ってもらうことで、
下地ができるのではないでしょうか?
http://www.bodymaker.jp/shopping/cno64/SAS1/
サンドバッグスタンドセット も二万弱でありますが、
自作ででも、最初で述べた鉄棒の
地中に埋めた周囲を生コンで固めた方が
安定性があると思います。
ただ、誤って事故っては大変ですので、
試作品完成前には、鉄棒本体&地中の亀裂&周囲への音等
十分なチェックが必要です。
だいぶ大昔に、マンションの地下駐車場の空きスペースを
オーナーから無料で借りて天井からつるして練習した
経験がありますが、使用開始、僅か一週間で一階の住民から
振動のクレームが早速入り中止した経緯があります^^;
本体そのものの安全性ももちろん大切ですが、練習時間帯や音の
振動等、近隣トラブルだけは十分に用心してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、空手を始めました。 組手...
-
ムエタイの軽いスパーリング。...
-
柔道金メダリストの角田夏実さ...
-
ボクシングなどの試合とかのラ...
-
極真空手の大山倍達氏の話しで...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
自宅にサンドバッグを吊るす良...
-
武道・格闘技って好きですか?
-
ボクシングと身長
-
何人もの知人から、格闘技ジム...
-
「関節蹴り」は膝を真正面から...
-
中国拳法や日本の古い柔術 総合...
-
格闘技のチケット
-
井上尚弥チャンピオンのフェザ...
-
パンチの速さは素人もプロも変...
-
柔道の山下や斎藤は今の時代で...
-
ボクサーで自分のボクシンググ...
-
9月14日に行われる 井上尚弥VS...
-
プロレスの試合は、すべて観せ...
-
少林寺拳法と中国の少林寺は何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報