プロが教えるわが家の防犯対策術!

つい最近ゴスペルをはじめました。

それまで歌うというとカラオケか高校のクラス対抗合唱くらいで、トレーニングなどまったくうけたことがありません。
ゴスペルをはじめて歌う楽しさを知ったという感じなのですが、
練習では、発声のことは腹式呼吸と音階くらいで、特別なトレーニングをしていません。

本番で歌うと張り切りすぎるのか、のどがものすごく痛くなり、1週間は復活しません。
先日は血まで出てきました。(これが歌ったせいなのか、風邪のせいかイマイチ判断はつきませんが・・・)
でもこのままいくと、のどがおかしくなるんじゃないかという不安があります。

で、これは何か先生についてレッスンをしたほうがいいのではと思うのですが、どういう先生につくのが良いのでしょうか。
クラシックの声楽の先生も考えましたが、ジャンルが違うようにも思えるし、むしろその前のボイストレーニングというやつなのかなという気もするのですが・・・正直この分野のことはわかりません。
少なくとも喉をこわさず、楽に声が出るようにしたいのです。

アドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

血まで出てきたなんて、絶対まずいです。


本番で歌った後、1週間も復活しないなんて、異常です。
このような状態になったら、ヴォイストレーナーを探すより前に、まず耳鼻咽喉科に行って、声帯そのものに結節やポリープができていないか診てもらってください。
その上で、声帯そのものに異常がなければ、あるいは治療が終わったら、一刻も早く良い先生についてトレーニングを受けてください。
とりあえず、先生が見つかるまでは、歌わないか、歌うとしても、あまり大声を出さないことです。

で、今後どうすればよいかということですが、現在ゴスペルのグループあるいは教室に入っていっしゃるようなので、そちらと平行して別に、ヴォイストレーニングを受けると良いと思います。

ヴォイストレーニングの教室(先生)は、大きく2つの種類に分かれます。
(a)歌うためのヴォイストレーニング
(b)アナウンサー、声優、役者等を対象とした話すためのヴォイストレーニング
たまに、この両方OKとしているところもありますが、数は少ないでしょう。
(a)の中でも、対象とするジャンルが声楽、ミュージカル、ゴスペル、ジャズ、ロック、ポップス、カラオケなど、幅広く分かれています。
歌うためのヴォイストレーニングは、どのジャンルについても基本は同じですが、中でも声楽はあらゆる発声に関する器官、体の部位を最大に使うので、そちらを基礎としてトレーニングしておくと、今後様々なジャンルに特有な声の使い方を覚えようとしたときに、習得しやすいと思います。
ただし、声楽の先生の中には、声量を出すことだけに熱心で、肝心な声色、表情、表現力などに関する意識が欠けている方もいらっしゃるので、少なくとも、上記(a)の中で2つから3つぐらいのジャンルについて、演奏経験、指導経験のある先生が良いかと思います。

さて、教室(先生)の見つけ方ですが、他の方からもアドバイスがあるように、インターネット、タウンページなどでお探しになるのが簡単です。あとは、お稽古事の雑誌や地方の情報誌にもたくさん載っているでしょう。そのときに、「ヴォイスとレーニング」のタイトルの他に、得意とするジャンルの記載があればそれを参考にしましょう。特にジャンルの記載がなければ、教室に直接問い合わせてみてください。
そして、体験レッスンを受け、できれば、現在通っている生徒さんがどのようなジャンルのものをやっているのか、どの程度のレベルなのかを見たり聴いたりできるといいですね。
体験レッスンなどできるところがあれば、遠慮なく何箇所でも受けてみてください。先生との相性も大切なので、ご自分のフィーリングで、ここに入りたい、というところがあれば、とりあえず入ってみて、しばらくレッスンを受けてみてください。合わないと思えば、いつでも辞められます。
レッスンを受けられるのは生徒さん本人なのですから、遠慮はいりません。
ご自分にぴったりの先生が見つかるまで、納得いくまで探してください。
良い先生が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまで真剣に問題があると捉えてませんでした。
アドバイスありがとうございます。

現在先週末のステージから4日目ですが、喉が痛かったところに併発して風邪をひき、とうとう声が出なくなってしまいました(涙)
今週末のステージは無理そうです。
病院に行ってきます。

やはりウォーミングアップなどもなしに、突然歌ったのも問題だったかもしれません。
普通の人は、40分くらい続けて歌っても、喉になにも異変がないのでしょうか?
歌ってる間も、時々くるっと声がひっくり返ったりもして、本当に変です。

調子がよくなったら、体験レッスン行ってみます!
一度行くと、入らなきゃまずいかなと思って二の足を踏んでましたが、見てみないとわからないですもんね。

ありがとうございました

お礼日時:2007/05/31 10:54

のどをつめて歌いすぎなんじゃないかと思います。


高音を頑張りすぎたり、緊張しすぎると、のどがキューっとなっちゃいますよね。そういうのはのどに負担がかかるので、のどをゆるめてあげるようなイメージで、歌ってください。そうすると、意外にきれいな声がすっと出ることが多いんですよ。リラックスするように心がけてくださいね。歌声はのどから出すとういうよりは、体全体を楽器のように感じて、音はおでこからでていると想像してください。音楽はイメージが大切です。先生につく前に、一度してみてはどうでしょうか?
他の方もおしゃってますが、血がでるのはちょっと気になるので、一度病院で診てもらうのもいいかもしれませんね。
がんばり過ぎず、歌を楽しんでください!!^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2007/07/02 07:57

No.3です。



>普通の人は、40分くらい続けて歌っても、喉になにも異変がないのでしょうか?

どの程度のトレーニングを受けた人がどのような声で歌うかにもよりますが、きちんとした発声方法で普段からトレーニングしていない人が急に大きな声で40分歌えばおかしくなるとは思いますよ。
歌うことはスポーツと同じで、声帯を含む喉の周りの筋肉を使います。
普段運動しない人がいきなり激しい運動をすると肉離れをおこしたりするでしょう?それと同じです。また、普段運動しない人でも、軽い運動なら少々長い時間続けても大丈夫だと思いますが、それは、声を酷使しない(軽く使う)ことと同じだと思ってください。

>歌ってる間も、時々くるっと声がひっくり返ったりもして、本当に変です。

それは、発声器官の筋肉をうまくコントロールできていない証拠です。
トレーニング不足でうまく使えない場合と、声帯そのものに結節やポリープなどの異常があってうまくコントロールできない場合があります。
前者はヴォイストレーニングを受ければ解決しますが、後者の場合は先に病院に行く必要があります。
結節というのは、鉄棒をしたときに手にできるマメみたいなもので、声帯が両側の声帯同士で長時間強くこすり合わされすぎるとできます。ポリープは水ぶくれみたいなものかな。
良いヴォイストレーナーの先生なら、発声器官の筋肉を鍛え、コントロールする方法以外にも、結節やポリープを作らないような声の調整方法も教えてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

判りやすい説明をありがとうございます。
トレーニングを始めることにしました。
がんばります

お礼日時:2007/07/02 07:59

私の知っている限りでは、どこの音楽をやるにしても



1.基本となる発声練習
2.ジャンルに合わせた練習

を組み合わせてやっていると思うので、
好きなジャンルのレッスンコースを始めては如何でしょう。
先生と話が合いやすいので楽しいと思いますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レッスンを始めてみます。

お礼日時:2007/07/02 07:58

ヴォイストレーニング ゴスペル で


検索をするといくつか出てきますよ。

練習によって音域が大きく広がったりするので、
専門家に見てもらう価値は十分にあると思います。

http://www.wood.ne.jp/vocal/index.html 
http://www.woody-bell.com/

この回答への補足

回答ありがとうございます。
参考HPの情報も参考になります。

やっぱりボイストレーニングから入るのがいいのですね。

最初から音楽の分野(ゴスペルならゴスペルと)を決めて、習うものなのでしょうか。
ボイストレーニング(ジャンルなく対応できる クラシックからポップスなどetc)→ 歌のトレーニング(分野別)
と考えていいのでしょうか。
それともボイストレーニングから分野によって違ってくるのでしょうか?
また歌のトレーニングもとりあえずクラシックを習えばすべてを網羅できるのでしょうか。それとも分野を専門的に習った方がいいのですか?

情報を選ぶ前段階の知識もなくて、五里霧中状態です・・・
またご意見いただけるとありがたいです。

補足日時:2007/05/28 13:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!