dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、トワイライトエクスプレスに乗ってみたくなりました。
どんなに豪華ですばらしいのだろうと思います。
ただし、「このチケットはとても取得しにくい、ツアーでなければだめ」とかいうことを聞いています。
しかも、一人で乗って、札幌に1泊か2泊することを考えています。
このような旅行は不可能なのでしょうか?
こういう旅行が申し込める旅行会社とか何か情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。
ちなみに 女性で広島市在住です。

A 回答 (7件)

実は私は今トワイライトエクスプレスの「スイート展望室」の切符を取ろうと今がんばっている所です。

しかし、この展望室の切符を取るにはかなりの努力や運が必要であります。特に夏期間や連休などはこの列車全体が発売開始と同時にあっという間に全席満席になる事がよくあります。

B個室やB寝台は席が多いので、旅行会社がパッケージツアー用に席を事前に押さえる事がよくあり、特に夏期間や連休などは利用客が多い事もあり、毎日のようにどこかの旅行会社が事前に押さえ、そして残った席で、発売開始と同時の「奪い合い」がありますので、発売開始と同時に満席になる事がよくあります。しかし、パッケージツアー用に押さえていた席が売れ残った場合、当然ながらJRに席を返す事になりますので、発売開始から2、3週間後にちらほらと空席が出てきまして、発車日の1週間前にはB寝台が15~20席以上が空席になる事がよくあります。B寝台は簡易個室であるせいか、これだけの空席が出る事があります。

A個室に関しては席が少ないのでパッケージツアー用に押さえる事はありませんが、B個室やB寝台より豪華な個室である事からA個室の切符を取ろうという人が非常に多くて切符が取りづらいですが、「スイート」に関しては1編成に2室しかなく、他のA個室より広く豪華であり、私が狙っている「スイート展望室」は1番人気のある個室なので、非常に取る事自体難しく、もし取れた場合は「奇跡」ともいえる個室なのです。ですので、スイート2室は1年中通して発売開始即完売は日常茶飯事なのです。スイート以外のA個室は利用客が少ない冬期間でしたら取れる確率が高いのです。しかし、A個室が即完売でありましても、後日何らかの都合でキャンセルが出る事がありますので、諦めずにしつこく空席があるかどうか確認し続ければ、A個室の切符を取る事ができる事があります。運がよければ、スイートも取る事ができます。これは、夏期間や連休などのB個室やB寝台も同じ事だと思いますので、諦めずにがんばってみてください。

A個室スイートを使った「インペリアルプラン」やA個室ロイヤルを使った「コンフォードプラン」という日本旅行の商品があり、この商品は「発生手配」ですので、日本旅行に予約を申し込めば、空いている日にちを調べ、空いていた場合席を押さえて発売するという形であり、一般発売より前に申し込みはできますが、このプランは最低でも100万円以上かかりますので、A個室を確実に取りたい場合はこのプランを申し込むしかないのです。

この列車に関しては、夏期間や連休などでは発売開始に合わせて切符を取るより、キャンセルが出ているかどうか調べた方が切符が取れる事がよくあるかと思います。しかし、A個室はキャンセルが出るのがごく少ないうえ、キャンセルが出たと同時に他の人がすぐ切符を取るので、もしA個室を希望しているのであれば、頻繁にキャンセルが出ているかどうか確認した方がいいと思います。あと、複数の旅行代理店に事前申し込みをしてもいいかと思います。B個室が希望であれば取れる確率は非常に高くなると思います。私も複数の旅行代理店に事前申し込みをし、只今キャンセルが出ているかどうか頻繁に調べている所です。逆に冬期間であれば、利用者が少ないので普段取れないA個室ロイヤルが発売開始に取れる事があるかと思います。B個室やB寝台でしたら発売開始でなくても容易に取れると思います。

でも、一般発売しているとはいえ、今の時期A、B個室の他B寝台も取れないこの列車はとても不思議な列車だなと思います。
    • good
    • 0

10年ほど前に緑の窓口でB寝台コンパートメントを購入して、一人旅で大阪からのりました。


乗ってみると同室は男性ばかりでしたが、車掌さんが隣は女の子一人だから移ったら?と声をかけられて女の人と同室にしてくれました。

シングルがどうしてもいいならば粘ってとって取れた日を休めばいいと思いますが、B寝台だったら夏休みでない限りあいていると思いますよ。

大阪から札幌までは長旅なので、B寝台で話し相手ができて退屈せずにすみました。
日が暮れて窓の外が真っ暗になると景色が見られるわけでもないので退屈になるんですよね・・・。
景色も日本海に出るまでは見慣れた野山の景色が続くので、そんなに珍しいものでもないし・・・。

でも朝になって外の景色を見ると、車窓から放牧された馬や白樺が見えて北海道に来たーってちょっと感動しました。
食堂車も雰囲気いいので、ちょっと高いですけど朝食をとってみるといいかもしれません。
    • good
    • 0

数年前に5月下旬に出発3日前にシングルの個室が取れましたよ。


あきらめずに、緑の窓口で聞いて見るのが一番です。
    • good
    • 0

「トワイライトエクスプレス」は人気列車ではありますが、全ての寝台がいつも満席というわけではありません。


ツアーでないと入手困難なのは、ロイヤルやスィートの最上級の個室で、Bコンパートメントなどは比較的取りやすいです。むろん、夏休み期間中や連休などは全ての寝台が取りにくいです。

旅行社は、売り上げの多いお客が上客ですから、個人客はどうしても優先順位が下がります。

コツとしては、週末などを避けた日程で、発売開始となる1ヶ月前の午前10時にJRの駅のみどりの窓口で申し込むことです。多少、コストがかかる事を覚悟するなら、旅行社などで、発売開始前に申し込みを受け付けてくれるところを見つけ、そちらにも頼むことですね。ダブって取れたら、手数料を払って払い戻します。

人気のロイヤルに一人で乗った人の話を聞くと、取れてから仕事を休んで出かけたという話が多いです。ツアー用で旅行社が押さえていた寝台は、ツアーが売れなければキャンセルになり、一般向けに回ってきます。だいたい1週間前から3日前に一般向けになるケースが多いようです。

取り敢えず、Bコンパートメントかシングルツインで予約を取っておき、ロイヤルに空きがでれば変更というやり方もありますね。

列車としては国内でも屈指の豪華列車・・一人で乗れる中では実質的には最上級の列車ですが、所詮、国内の列車ですから、人によっては「退屈」といいます。車窓を一日中眺めていても退屈しないという人以外には、はっきり言ってお勧めできません。

なお、大阪から札幌よりも、札幌から大阪のほうが空いているので取りやすいようですよ。
    • good
    • 0

トワイライトエキスプレスの寝台券と云っても、客室は5種類あります。


ご存知かも知れませんが、よくプラチナチケットと呼ばれるのはスイートで1編成中2部屋しかありません、
夫婦などで利用が一般的でしょうね。
次がロイヤル、A寝台の1人個室(2人利用も可)。
B寝台ではシングルツイン、ツイン、コンパートとあります。
1人でぜいたく旅行でなければ、シングルツインがよいのではないかと思います。

どのタイプがご希望かわかりませんが、コンパートならそんなに入手は困難ではないと思われます。
ツアーでというのはたいていがコンパート利用になっています。
この場合、席を確保して募集をしていますから、申し込み時点で受付けされたら即OKです。
1編成貸切りのツアーがたまにありますが、その際は代金プラスで上等級利用可となります、ただしスイートやロイヤル利用は非常に高額になります。

また一般的に大阪から札幌に向かう方が人気があり、札幌から大阪行きは取れる確率が高いようです。
それから6月から8月のいわゆる北海道の観光シーズンは入手困難でしょう。
少し季節をずらせば、ガラガラってこともあります。
また発売の端末操作で、慣れない係員であれば、入力ミスをするなど手間取って、取れるものも取れないなんてことがあるかも。

こんなサイトを参考に。
http://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/twex/in …
    • good
    • 0

ツアーだったら確率は高いのですが、


http://mokuteki.travel.jp/11/1/5/

でも、一人となると、ツアーはたいてい2人以上からですからねえ。一人参加のトワイライトツアーは見たことがありません。

ちなみに、個室じゃなくて、普通のB寝台とかだったら、そんなにプラチナチケットではありません。でも夏期はそれなりに厳しいですが。
    • good
    • 0

JTBなど主要旅行会社で発売することもしばしばあります。


そこを狙うのもいいと思います。
しかし、1泊・2泊などの希望はツアーでは通用しませんから、
好きなルートで旅行するなら自分で考える・購入するがいいですね。
チケットは、乗車日の1ヶ月前のAM10時から発売開始です!
トワイライトエクスプレスは、発売開始1秒で売り切れるそうです。
ですから、5分前にはみどりの窓口でお願いするといいです。
友達は、カシオペア(豪華寝台特急)を取る為に、
1ヶ月前のAM10時に品川駅全ての窓口を占領してお願いしたようですが、駄目だったそうです。
難しいと思いますから、確実に乗るにはツアーが有効です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!