
サイトにロボ避けをかけていたのですが、yahooのみ登録されてしまいました。
yahooトップの検索で自サイトの名前(普段でもよく使うような名詞)のみ入力し検索をかけるとけっこう上位に入ってしまう状態です。キャッシュは表示されていません。
なので、主要な検索サイトによる検索結果からのアクセスを拒否したいと考え、はじめて.htaccessを設置してみたのですが…設定やパーミッションなどはあっているはず(テストページでやってみたらきちんとエラーが出た)…なのですが、実際に入口(注意書き付き)index.htmlが置いてある一番上のルートディリクトリに.htaccessを置いてみたところ、機能していないようでした。
アドレスバーにurlを直接入力しても行けてしまいます。
どこか置く場所などが間違っているのでしょうか。
そもそも、.htaccessを置いて「検索結果一覧に表示された自サイトのurlリンクから飛ぶのを拒否する」ことは可能なのでしょうか?一度登録されてしまうと無理なのか…ちょっと解らなくなってしまいました。
サーバーはロリポップを使用しており、.htaccessは有効です。
ちなみに.htaccessファイルの内容は以下の通りです。
SetEnvIf REFERER "yahoo.co.jp/search" stop
SetEnvIf REFERER "yahoo.com/search" stop
SetEnvIf REFERER "excite.co.jp/search" stop
SetEnvIf REFERER "infoseek.co.jp/OTitles" stop
SetEnvIf User-Agent "Googlebot" stop
SetEnvIf User-Agent "Slurp" stop
SetEnvIf User-Agent "msnbot" stop
Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=stop
初心者でお恥ずかしい限りですが、教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
.htaccessでも可能かと思いますが、robots.txtでもできるようです。
参考URLを参照してみてください。
robots.txtの書き方がわからん!って場合は適当なサイトにrobots.txtと書いてみましょう。
↓こんな感じで。
http://google.co.jp/robots.txt
設定はrootディレクトリ直下に置くだけで簡単なので是非とも試してみてください。
参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/indexing/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル名が変わってしまいます。
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
「管理者権限付きで実行」の挙動
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
ブラウザにIPアドレスを直打ち...
-
フォルダのサムネイル画像
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
CHKDSKの実行を解除したい
-
フォルダについて。
-
bat 処理の中止
-
icaclsの読み方
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
ポリシーでコンピュータの構成...
-
2010でShiftキーを使っても自動...
-
Teratermマクロ動作について
-
コマンドの戻り値が「130」
-
date /t > nulの意味を教えてく...
-
【Ciscoコマンド】interface As...
-
JP1で月末以外で毎週月曜日のジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大文字はできるだけ使わない方...
-
存在しないページを指定してもT...
-
C++でWEBブラウザを作成する
-
ローカルサーバーの構築
-
htmlでサーバのディレクトリを...
-
ルート相対パス
-
dojoをドキュメントルートの上...
-
Apacheで特定のファイルのみア...
-
ファイル名が変わってしまいます。
-
どなたか教えて下さい。
-
eclipseのPHP Explorerに、.hta...
-
ASPページを開くとユーザー名と...
-
FFFTPを使ったアップロードがで...
-
.htaccessによる検索結果からの...
-
XAMPPで外部からアクセスする方法
-
win7でhttpdを動かしたい。
-
「管理者権限付きで実行」の挙動
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
おすすめ情報