dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 我が家の前がゴミ捨て場です。
 ここ一ヶ月ほど急にゴミの量が増えて家の前の道が通りにくくなる
ほどになりました。
 調べてみたところ、近所に建った大きなマンションが専用ゴミ捨て場
を作っていないのです。
 区役所に問い合わせたところ、そのマンション会社が自治会と
契約を交わし、ゴミ捨て場をマンション前に作らないようにしているとか。ちゃんとゴミ捨て場らしきスペースはあるのですが、どうやら
ゴミ管理が面倒なので現在は駐輪場になっているようです。
 自治会がうちに話を通さず、勝手に決めたことらしいので
困っています。
 またそのマンションの住人の一人がゴミ収集日でもないのに
ゴミを捨てに来て、注意しても繰り返しています。
 区役所に苦情を言っても、
「自治会がOKしたことなので……」
と言われてしまいました。
 どうしたらいいでしょうか。

A 回答 (6件)

自治会と話し合うべきです。


自治会は会長一人でやっているわけではありません。
他の役員も呼んで臨時の自治会の会議を設けてもらったらどうでしょう。
警察も行政もゴミ置き場は基本的に自治会任せです。話し合って決めて下さいとしかおそらく言いません。
事前協議もうまく自治会にOKとってしまったので建築関係もダメ。

悪いのは誰かといえば勝手な判断をした自治会町や、事前協議した人かもしれませんが、誤った判断でも手続きをちゃんと踏んでいるのでいまさら覆すのは裁判になってしまいます。

ここは、撤回を目指すのでなく、ゴミ集積場の新たな問題として自治会でどうしていったらいいか話し合うことでしょう。集積場を2箇所にしたりというのも1案ですがもう既に一度許可してしまったのですからマンション住民だって話し合いに参加できるでしょうし、新参者だからと
追い出すわけにはいきません。

まず、まずい状態であるという悪さ加減を提起するためにゴミ集積場の状態の悪さを写真にとっておきましょう。また、近隣の数件の困っているという上申書(自治会への)を作りましょう。ボケてようが何だろうが委任状などでみんなで選んだ自治会長ということになりますので困っている事は会議の議案にしてもらってみんなの意見や貴方の提案などを自治会全体で話あい、対策を取るべきでしょう。

この回答への補足

 アドバイスありがとうございます。
 今日、問題となっているマンションの住人に聞き込みに行って来ました。
「お宅のマンションのゴミ投棄で困っているのだが」と話したところ、
何軒かは断られましたが、快く答えてくれた住人もいました。
 それによると、そのマンションの住人がゴミ捨てをするように決められているのは、我が家の前のゴミ捨て場ではなく、そのマンションに
より近いゴミ捨て場だそうです。そう大家側から指示されて
いるそうです。
 ちなみに大家は一個人ではなく、会社だということです。
 考えてみれば、歩いてすぐのところにそのマンションは建ったの
ですが、町が違うのでゴミ捨て場が違うというのは当然な話です。
 どうもうちの前に不法投棄をする住人は、定められたゴミ捨て場の隣住人に前日にゴミを捨てるのを怒られたために、うちに捨てるように
なったみたいです。
 その住人がゴミを捨てているというのは確かです。一度注意して、
どこに住んでいるかを聞いたので。いつも同じゴミ袋なので、
すぐに分かります。
 
 今回の事件で分かったのは、このマンションが建ったせいだけではなく、近所にゴミ捨て場が人口の割に少ないということです。
 調べたところ、五カ所あったはずのゴミ捨て場が三カ所に減っていて
あとの二カ所は近隣住人が勝手にやめてしまったみたいなんです。
 ゴミ捨て場を増やしてもらいたいんですが、どうやったら増やせるんでしょう?
 やっぱり自治会を通すしかないんでしょうか。

補足日時:2007/06/01 01:59
    • good
    • 0

大家してます



>どうしたらいいでしょうか。

自治会とお話し下さい

自治会=あなた方の代表

マンション側は貴方の代理人と話し合った結果ですのでクレームは自治会に持っていくべきでしょう

この回答への補足

 アドバイスありがとうございます。
 その自治会がものすごくいいかげんなので、今どうしようか
思案しているところです。

補足日時:2007/06/01 02:08
    • good
    • 0

#1です。


>ここ一ヶ月ほど急にゴミの量が増えて家の前の道が通りにくくなるほどになりました。

このことを道路管轄である警察に訴えてみたらどうでしょう。
ふつう、道路を通行以外の用途に使うには警察で「道路占有許可」というのが必要なわけです。その許可無しにゴミを路上に放置しているのですから、警察が取り締まる必然性がある、と訴えてみて下さい。
それでもだめなら、新聞に投書しましょう「行政の怠慢!!」とか言う内容で、いいかげんな行政を告発してやりましょう。
    • good
    • 0

大変ですね。

ふつうはゴミ置き場は直近のお宅の同意があって決まるものなんですがね。自治会は質問者さまに問い合わせや同意を取らずに、勝手に決めてしまったのは、明らかに変です。その自治会に質問者さまも入っていらっしゃるのですよね。でしたら、自治会の会長さんに強く抗議をして、「事前に何の断りもなくそのようなことを決めたのだから、同意できない」と言って、マンション側の空いたスペースにゴミ置き場を設置するように自治会として求めるように強く申し入れましょうよ。それをしないなら、ゴミ置き場を、勝手に断りもなく使用させることになった責任をとってもらって、自治会会長さんのお宅の前に移動するよう求めましょう。かなり強く言わないと駄目ですけどね。直近の質問者様宅の同意をとらずに決めたのは、明らかに自治会の越権行為だと思いますが。それでも駄目な場合は、一度、法律相談で弁護士さんに聞いてみて、一番迷惑をこうむる家の同意をとらずにそうしたことを強行した場合の策について、相談されるのもいいと思いますが。本当に同情申し上げます。

この回答への補足

 アドバイスありがとうございます。
 先日、自治会長をゴミ収集日に呼んで
「こんなにゴミが大量に運ばれて散らかっているんです。困っています」と言って見てもらいました。
 すると、他人事のように「大変だねえ。どうしてこんなことになったんだろう」とつぶやいていました。
 その時、私は初めて自治会長と会ったんですが(ふだんほとんど自治会の催し事などがない地域なんです)、かなりご高齢の男性ですっかりボケている印象でした。
 もしかしてボケているから、書類をろくに読まずにハンコを押して
しまったのかもしれません。
 今からどうやって自治会長と話し合おうか悩んでおります……。

補足日時:2007/05/30 23:13
    • good
    • 0

私の町内はゴミカゴが自宅前を1週間で移動します。


14軒だけが使います。
少ない人数ですとゴミマナーがとても良いです。
自宅前の時が掃除当番です。
市役所からゴミ分別協力依頼の説明会の時に
市役所側は町内数ヶ所という案でしたが、
町内側がゴミマナーのために細かくと交渉しました。

マンションも含めてゴミステーションを移動させたら
いかがですか?

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
 whiteflameさんへのレスにも書いたのですが、私の住む地域は
ほとんど自治会が機能していない状態で、自治会長さんはご高齢で
ボケ気味、この問題にも他人事状態です。
 しっかりした組織をお持ちのkanoraさんの自治会がうらやましいです。
 実は今回の事件で分かったのですが、我が家の近所にもう一カ所
ゴミステーションがあったのですが、その住人がゴミステーションを
やめてしまったため、我が家の前にゴミがいっそう押し寄せる結果に
なってしまったようです。ちなみにその住人は今、引っ越してしまって
いません。
 私もkanoraさんのおっしゃる通り、ゴミステーションを移動させたい、もしくは増やしたいのですが、どうやったらできるのでしょう?
 知っている方、どうか教えてください。
 

補足日時:2007/05/30 23:18
    • good
    • 0

ゴミ置き場の行政管轄は清掃事務所です。


普通マンションなど新築時には管轄の清掃事務所と打ち合わせの上、適切なゴミ置き場を設けることが定められているはずです。(事前協議といいます)
管轄の清掃事務所に苦情を申し立て、「事前協議はどうなっているんだ」と言って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 アドバイスありがとうございます。
 実は、清掃事務所にはもう苦情は言ってあります。  
 しかし、自治会とマンション管理会社は話がついているのだから、文句があるのなら、あなたが裁判でも起こしてくれと言われました。
 裁判はお金や専門知識が必要なので、できれば起こしたくないのですが。
 もういっそのこと、ゴミ捨て場の位置を変更させてもらいたいほどです。
 何かいいお知恵はございませんでしょうか。
 引き続き、ご回答をお待ちしております。

お礼日時:2007/05/30 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!