
表題の通り、PHPでWindowsアプリを作成することは可能ですか?
開発環境はWinXP SP2 ProまたはCentOS4.4のいずれかです。
具体的に申しますと、PHP、MySQL(or Postgres)(※)で開発し、、Windowsで動くアプリケーションを作成することは可能でしょうか?
なお、この場合、アプリの動作環境としては、Webサーバ、PHPをインストールせずとも動くという条件を希望しています。
(※)開発時におけるDBにおいては、DB不可能ならそれでもかまいません。
なお、何らかのサードパーティやらオープンソースのものを使用して開発してもかまいません。
以前、Perlだかrubyだか、Web系の言語で、そういったことができたような記憶があるのですが・・・。
どなたかご存じのかたいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
以上、よろしくお願い申し上げます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Bambalam PHP EXE Compilerというのがあります(参考URL参照)。
フリーのPHPコンパイラで、PHPのソースコードファイルをそのままWindowsのEXEにコンパイルします。いくつか動かない機能などもあるようですが、コマンドラインでテキスト出力するようなプログラムなどなら簡単に作れました。GUI利用となると、そのためのGUI用ライブラリなどを用意しないといけないのでちょっと大変そうですが、それでも不可能ではないようですよ。
参考URL:http://www.bambalam.se/bamcompile/
ご回答ありがとうございます。
サンプルのソースやアプリを見ましたが、計算機程度なら苦労せずともつくれる。。。ような気もします。いや無理かな。
また、サンプルのソースを見ると、DBに接続している部分もあったので、DBに対応しているのでしょう。
ただ、動作環境でDBを入れていないとだめかどうかが疑問なところです。
さすがに、開発環境ではDBを入れていないとだめですよね・・・?
あれ、でも自分のPC(WinXP Pro)、DB入れてないのに、
コンパイルしたときに、コマンドプロンプトに、
「Encoding and embedding include/db/db_mysql.inc.php」
と表示が・・・。「Encoding and embedding」してるだけで実際にはDB使ってないのかな・・・。
もしその辺わかれば、教えていただければ幸いです。
No.2
- 回答日時:
有償の製品ですが、ByteRunというものでもスタンドアロンのEXEを作成できます。
DBが使えるかどうかはわかりません。■ByteRun Builder for PHP
http://www.byterun.com/php-builder.php
この回答への補足
FreeDemoをインストールしてみました。
ソースコードを、DB関連の文字列いくつかでgrepかけたのですが、
どうも見あたりませんね。
もし、この商品でDBが使えるとしたら、DBを使った場合のサンプルも(そのままでは動かないにしても)入れますよね・・・ということはDBに対応してないのかな。。。
ご回答ありがとうございます。
WYSIWYGなかんじがいいですね。
ただ、PHP5に対応するとなると、$299だとか・・・ちょっといたいな・・・。
んー、なやみどころです。とりあえずFreeDemoをこれから落としてためしてみたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どのプログラミング言語で作ら...
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
リピート再生が出来ません
-
VisualStudio2008にこのような...
-
HOLONついて教えてください。
-
Cプログラミングでハングマンゲ...
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
著作権法について
-
数学、プログラミング、物理、...
-
仮想ドライブ
-
MFCとC++/CLIとの比較
-
プログラミング入門
-
Windowsで、システム上同じ言語...
-
Delphiでプログラム中の表示部...
-
スプレッドシートの作成
-
iPadでプログラミングは可能で...
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
会計システムをつくるために必...
-
最近の流行りのプログラム言語...
-
ゲーム会社のプログラマーとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Laravelなど、フレームワークを...
-
どのプログラミング言語で作ら...
-
フレームワークは開発環境だけ...
-
CGIとPHPの違い
-
PHPでLinux用のCライブラリを呼...
-
サルでもわかる 代入演算子 PHP
-
Googgy Launcher
-
このようなサイトを作ってみた...
-
プログラミングについて こちら...
-
著作権法について
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
今のプログラミング言語
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
数学、プログラミング、物理、...
-
HOLONついて教えてください。
-
アセンブリ名とは??
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
ウェブサイトから特定の文字列...
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
リピート再生が出来ません
おすすめ情報