dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ページの右に「このカテゴリで人気のQ&A」という項目がありますが、
いつ見ても「月収60万円稼げるって」という質問が先頭になっています。

これは閲覧数が多いということなんでしょうか?
なんだか宣伝のような気がしています。

こういうのも宣伝効果があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

教えてgooだけですね


「このカテゴリで人気のQ&A」が見られるのは。
(本家okwaveでは見られません)

宣伝って中身見たら
詐欺と回答されているし(しかも良回答)
肝心のリンク先のHPも閉鎖されています。
2位以降も詐欺、マルチ系のようですし

お察しのとおり閲覧数が多いだけのようです。
    • good
    • 0

題名に過激な文を書いてとにかくむやみやたらに閲覧者を稼ぐ目的でしょう。


宣伝効果は抜群ですが、違法性(詐欺等)があれば回答者に見破られ、現在の様に「やめましょう」と書かれるのがオチです。
「やめましょう」と書かれたものにどれだけ参加者が来るのでしょうか?
集客効果は抜群ですが、効率としてはどうでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!