dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは(^ω^)
いまや生活に欠かせない存在になったインターネット。
たぶん、Windows95の発売とともに爆発的に広がったんだと
思います。

で、質問ですが、
1.あなたの「インターネットデビュー」はいつごろですか?
2.そのときの手段はパソコンでしたか?それ以外でしたか?
「それ以外」の方は、その手段も教えてください。ちなみに
僕は『インターネットワープロ』(メール、Web閲覧、Fax
送受信ができるワープロ。あったんですよ、そんな機械が)でした。
3.ケータイでWebサーフィンするのと、パソコンでするのでは
どちらが多いですか?(高校生あたりを見ていると、ケータイは
使うけどパソコンはめったに使わない、と言う人も多いです)

長くなりました。ご回答お待ちしております。

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちは。



1.1997年から2年くらいしてから、デビューしたような気がします。
2.手段はパソコンでした。
3.頻度はパソコンが圧倒的に多いです。

最初のころは、大手のプロバイダがネットを広めようととてもたくさん宣伝していたように思えます。
(いまは沈静化?しているように思えますが)
    • good
    • 0

>あなたの「インターネットデビュー」はいつごろですか?



平成13年です。

>そのときの手段はパソコンでしたか?それ以外でしたか?

携帯電話(ezweb)です。
当時はまだ「ダブル定額」が無かったので、無料通話分込み(パケット通信料含む)のプランを利用していました。
さすがに携帯だけでは不便な事が多かった為、つい2~3年前にWindows98の中古パソコンを購入。
それまではずっと携帯だけの利用です。

>ケータイでWebサーフィンするのと、パソコンでするのではどちらが多いですか?

室内ではパソコンが多いですね。やはり見やすさが全然違います。
もちろん、外では携帯が大活躍しています。
    • good
    • 0

1.1998年 およそ9年前 Win98が出た時です。


ネットしようにもテレホタイムでAPに11時にアクセスが殺到して何度リダイヤルしても話し中。
あの頃が懐かしいですw
今じゃ考えられないようなカッタるいPC・回線速度でよくやってたよなぁ。

2.PCです。セガサターンでカセット型の
ダイヤルアップモデムでネット対戦ってのもやってました。

3.ケータイでネットは、急に出先で調べたい事が無い限りしません。
遅いし、従量課金だし、画面狭いし、入力しにくいし。いい事ないです。
    • good
    • 0

1.10年くらい前



2.ボンダイブルーの初代ⅰMac、かわいい子でした。

3.パソコンのみ。
  不器用な私はケータイでインターネットなんて面倒なことできません。
    • good
    • 0

1.実験目的で初めて触れたのは1984年頃です。


しばらくネットの世界は遠のいていたのですが1992年頃に商用で使い始めました。

2.はじめてはメインフレームとCCUと電話回線とモデムの前身です。
  まだインターネットと言う名称でないNSFネットの時代です。

3.パソコンです。
    • good
    • 0

1.2000年です。


2.パソコンです。Win98でしたね。
3.パソコンの方が多いです。
見るにしても、何か書き込むにしてもパソコンの方が楽ですし。
    • good
    • 0

ネットやるようになったのは2004年頃だったけど、それ以前からパソコンに触れることはあったのである意味では微妙なところです。


初めて触れたときのOSがWindows 3.1あたりで初めてじぶんでネットに接続したときのがXP…^^;

1.2004。先述。
2.パソコン
3.携帯はそこまで頻繁には使わないのでパソコン。
    • good
    • 0

1)94年ごろ。

高校が情報処理系に傾注していた学校だったので。ただしブラウザはなく(だって英語なんだもん)、メールぐらいでしたが。
2)UNIXの端末(たしか一応X-winだった)。画面はモノクロ、コマンドを入力し、スペルミスするとまた打ち直し・・・。あの時まじめにやってりゃ・・・
3)圧倒的にPC。
 文字入力が圧倒的にしにくいのと、速度。携帯で使うのはQRコードと乗り換え案内、メールぐらいですね。
    • good
    • 0

1.1997年


2.PC。会社のPCで昼休みに。win95。
3.PCです。携帯は画面小さいし入力しづらいから、使いづらいです。
  情報検索も、携帯よりもPCのが探しやすいです。
  スポーツ観戦がすきなので、外出先で試合結果などチェックしたいのですが
  PCではスポーツ新聞社のサイトなどで非常に詳しく見られるのに、
  携帯のサイトは「月額\210」とか、いちいちお金取るのでイヤです。
    • good
    • 0

1.'01年です。

初めてPCを購入したのがその年なので。

2.パソコンです。

3.携帯も案外使っていますね。
 だから、互角という感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!