dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

因果応報という言葉がありますが、
みなさんはどういう時に感じた時ありますか?

A 回答 (2件)

【因果応報】仏 前世における行為の結果として現在における幸不幸があり、現世における行為の結果として来世における幸不幸が生じること。



現世における行為の結果が、来世において幸不幸が生じるわけですので、現世(今)は、前世の因果応報を享けるわけです。
従って、現世で悪意な行為を行うと来世でその報いを受けます。
私は、家族に恵まれていません。それは、前世のなんらかの因果でしょう、、、。しかし、私はその報われない現世をすばらしく感じています。教えは自分に降りかかって初めて気づくものですね。
この世に幸不幸などない、全てが「教え」なのだと、そのように感じて生きることが1歩上の階層に上がるステップなのだと、、、。
    • good
    • 0

若い頃に不倫していたのですが、自分が結婚してから相手に同じ事をされました。

あのときの、不倫相手の奥さんのことを考えると、本当に申し訳ないことをしたと反省します。自分は馬鹿以外の何者でもなかったように思います。。。
今までに自分がしてきたことが返ってきて、これって『因果応報』なんだなぁ~。とつくづく感じています。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!