
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前にTWに乗っていたので参考意見を言わせていただきます。
先ず、TWのオイルですが、このエンジンは結構スラッジの多く出るエンジンなので、オイル、エレメント共に早めの交換が良いと思います。エレメントはネジを3本外しますと出てきます(取説をみてください)私は、オイル交換の度に外しエアでゴミを清掃して2~3回に一回交換してました。オイルは通常はホームセンターとかの一番安いウルトラUとか、夏場は20W-50とかの安いやつを2000K位で変えてました。YAMAHAのこの系統のエンジンにはその方が良いようです。また、ライトの切り替えスイッチは、デイトナとかの社外品が販売されていますので、試してみられたらいいと思います。TWは電気配線も簡単なので自分でもDIY出来ると思います。
私が乗っていたのは角目の頃ですが大きくは現行形でも変わってないと思います。
No.2
- 回答日時:
取扱説明書に書いてある程度の距離で良いと思います。
また、エンジンをいつまでも良い状態に保ちたいのなら高級なオイルを入れるよりも安くてもこまめに交換することです。
高級なエンジンオイルほど交換時期を遅らせても良いと思ってる人がいるようですが、それは間違っています。
ですから1リットル3000円くらいのオイルを入れて10000km乗りっぱなしにするよりも1リットル900円くらいのオイルを入れて3000kmほどでまめに交換するほうがバイクにとっても一番良いと思います。
長期間放置した場合は交換するのがベストです。
ライトのON、OFF切り替えは付けないほうが良いと思います。詳しい年度は分かりませんが、今はバイクの常時点灯が義務づけられているので場合によっては違反になる可能性もあります。スイッチキットを取り付けてもいいとされているのは義務化される以前に作られた年式のものだけです。
安全上もいいとは思えませんし控えたほうがいいでしょう。常時点灯していても車に全く気づいてもらえないことも多いので。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
4サイクルエンジン全般にいえることですが、走行距離及び季節によって入れ替えるといいかもしれません。3000から5000キロぐらいで交換するか、春先に夏用のオイル(20W-50)という表示なるものに変えて寒くなったかなと思ったら冬用(10w-40)ぐらいのオイルに変えてやればよいかと思います。だから最低でも年に2回は交換したほうがよろしいかと思われます。それからオイル交換2,3回ごとにオイルフィルターも交換すればベストかな。ヘッドライトの切り替えは、市販のライトスイッチを購入するか、または純正でライトスイッチがついていた年式の部品が使える場合もあるので、バイク屋さんに相談してみてください。参考までに相談にのってくれそうなバイク屋さんのアドレスを載せておきますのでアクセスしてみてください。参考URL:http://www.visualware.co.jp/cowspace
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
TW200 オイルクーラーの取り付け方
カスタマイズ(バイク)
-
TW200
カスタマイズ(バイク)
-
TW200 エンジン不調
バイク車検・修理・メンテナンス
-
4
TW225の最高速をあげるには?
国産バイク
-
5
チェーンの張り調整のやり方
国産バイク
-
6
TW200のエンジンがかかりません…
カスタマイズ(バイク)
-
7
社外オイルクーラーとオイルの分量
カスタマイズ(バイク)
-
8
TW200のヒューズの位置を教えてください
カスタマイズ(バイク)
-
9
バイクのヘッドライトについて
カスタマイズ(バイク)
-
10
TW225 キャブレター調整
中古バイク
-
11
TWって時速何キロまで出る?
国産バイク
-
12
ロンスイしてる方、乗り心地どうですか?
カスタマイズ(バイク)
-
13
TWのエンジンが回転数上げると止まります
国産バイク
-
14
TW200 異音、エンストしやすい
輸入バイク
-
15
TW200を買う予定ですが・・・
国産バイク
-
16
バイク アクセル回すとエンジン止まる 単発
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
TW225のタイヤの空気圧
カスタマイズ(バイク)
-
18
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
19
TW200 2JL にTW225のキャブを付けることはできますか?
カスタマイズ(バイク)
-
20
tw200 Eでエンジン回転数上げてもバッテリー電圧が上がらない状態です。レギュレータは新品ですが、
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
タペットカバーパッキンに液状...
-
5
車のオイル交換の目安は走行距...
-
6
pcx125 jf56に乗ってるのですが...
-
7
オイル交換を1年半以上してませ...
-
8
エンジンオイル交換をかなりサ...
-
9
片道5キロの会社通勤です シビ...
-
10
たびたびすみません(>_<) ブレ...
-
11
エンジンオイルは半年に1回 5...
-
12
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
13
新車のエンジン内部洗浄(フラ...
-
14
ワゴンRのタイミングベルトにつ...
-
15
レギュラーガソリンとハイオク...
-
16
新車で軽自動車を購入したので...
-
17
フィットの不調です。 ノッキン...
-
18
高回転で回すとパワステのエア...
-
19
インプレッサWRX(GC8)について
-
20
気づけば1年半スズキのアルトエ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter