重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、いつもお世話になっております。

先日、Vista UltimateのDSP版をPCショップにて購入しました。
webなどで、Vista Ultimateのライセンスを持っていれば、
XP Proもインストールが出来るという記事を見かけたような気がしたので、
当面はソフトの対応状況なども考えて、XP Proの方をインストールしておいて、
しばらくしてからVista Ultimateに移行したいと思いました。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/ …

ですが、XP Proのインストール手順分からないので、教えて頂けますでしょうか。
・XP Pro (OEMで購入したディスク)のインストールディスクで直接IDを入力しても通りませんでした。
・Vistaをインストール後、XP Proのインストールディスクで起動しても、ディスクをフォーマットするぐらいしか選択肢がなかったように見えました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/ …

上記のページを良く読んでください。ダウングレード権があるのは「OEM版」と「ボリュームライセンス版」のみですよ。質問者さんが購入したVista UltimateはDSP版なのでダウングレード権はありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
何となくそんな気がしていたのですが、やっぱりそうでしたか。
では、そのままVistaをインストールして使用することにいたします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/06 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!