dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、XPを使ってまして(HomeEdition)、7Ultimateを買いました。

7を入れて、しばらくは良かったのですが、オンラインゲームなどでは不具合が多くて、XPに戻そうと思うのですが、XPのCD?は持ってます。

BTOで買った時についてきたものです。XPは。

両方とも32Bitなんですが、これでダウングレードはできるのでしょうか?

やり方など、詳しいサイト等あれば教えてくだされば幸いです。

A 回答 (9件)

「Windows.old」フォルダはありますか?


クリーンインストールするぐらいなら、以下の手順を試してみてはいかがでしょう?

Windows.old フォルダーを使用して Windows 7 ベースのコンピューターを以前の Windows インストールに復元する方法
http://support.microsoft.com/kb/971760/
    • good
    • 0

ANo.4,6です。



まず、UltimaではなくUltimateでしたね。(^^;

>7はCドライブに。DとFは空いてます。
>この、今空いてるCかFにXPをインストールすることは可能なのでしょうか?
 できるか、できないか。というば、できるそうですが、いろいろと設定変更
 しなければいけないため、面倒らしいですよ。(このサイトで得た情報ですが。(^^;)

また、こんな記事を見つけました。
http://pc-diary.com/blog/2009/11/windows7windows …

ANo.7さんの回答を読んで思い出したのですが、Windows7 ProfessionalとUltimateと、
Enterprise エディションにはWindowsXPモードが搭載されているんで、その機能を
使うってのはダメなの?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0905/ …
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07tenthings/st …
http://ascii.jp/elem/000/000/418/418352/
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …
http://www.rbbtoday.com/news/20090805/61683.html
http://www.sophia-it.com/content/Windows+XP%E3%8 …

この回答への補足

XPモードは使ってみましたが、どう考えても使えるものではありませんでした。

一部のソフトを実行させるだけなどでしたら良いですが、私の場合だとPC起動と同時にXPモードを使うことになるので^^;

補足日時:2010/02/13 17:54
    • good
    • 0

XPモードを試されてみてはいかがでしょうか?


http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/prod …
    • good
    • 0

ANo.4です。



>意外にも自分の使う中で対応していないソフトが多かったので、またXPに戻したい ということです。
 やはりそうでしたか。(^^;

>この状況で、7からXPへの入れ替え方を伺いたくて…
 OS自身にOSをアンインストールする機能も、ダウングレードする機能も
 持っていませんので、ハードディスクをフォーマットしてクリーンインストール
 することになります。すでに皆さんも書かれていますし、私も先ほど書きました。

 WindowsXPのインストールディスクを入れて再起動すれば、先ほど紹介した
 アドレスの画面になるので、画面に従って一旦Windows7の入っていた
 領域を開放後、再度領域確保してクリーンインストールするだけです。

詳しく書くと。
1.PCの電源を入れDVDドライブにWindowsXPのインストールディスクを入れる。
2.パソコンを再起動する。(Windows7が立ち上がってからの再起動でもOK)
3.WindowsXPのセットアップ画面になるのでしばらく待つ。
4.Windows7のパーティションを削除する。
5.再度、パーティションを作成する。
6.インストール先に、先ほど作成したパーティションを指定する。
7.インストール終了を待つ。
8.インストール終了したら、WindowsXPの初期設定(使用者名等の入力)をする。
9.WindowsXPの画面になったら、ビデオカード、サウンドカードetc.のドライバーの
 インストールをする。

と、大体こんな感じです。ANo.4で紹介したアドレスを見れば分かることですけど。(^^;
(私は、BTOのPCを購入したことがないので分かりませんが、BTOの取説に書かれてませんか?)
これでも分からなければ、パソコンの詳しい友人にやってもらってください。

あと、ANo.5さんも書かれていますが、Windows7 Ultimaのインストールディスクが
アップグレード版ではなく、通常のインストールディスクでしたら、上記の
5.のパーティション作成の時に、パーティションを2つ以上に分けておけば、
WindowsXPをCドライブにインストール後、Windows7 UltimaをDドライブに
インストールすると、デュアルブートという環境にできます。

こうすると、起動時にOSの選択画面が現れて、WindowsXPとWindows7 Ultimaの
どちらを起動するか選べるようになります。時間設定も可能のはずですので
ある程度の時間選択しなければ、自動的にWindowsXPが起動します。

この回答への補足

なるほど・・・
OS上でOSをアンインストールして、再度XPを入れなおすことは不可能ですか・・・

つまり、7の入ってる領域を消して、そこにXPをインストールすると。。

ドライブは、今現在3つに分かれています。
7はCドライブに。DとFは空いてます。
この、今空いてるCかFにXPをインストールすることは可能なのでしょうか?

補足日時:2010/02/13 16:42
    • good
    • 0

元のXPに戻したいのであれば、HDDをフォーマットしてXPを新規に入れる事になります。


XPから7へのアップグレードインストールはありませんから、XPの情報は何も引き継いでいませんし、7をアンインストールするとXPに戻る、なんて事もありません。

なので、回答は「XPを新規に入れ直す」になりますね。

なお、7がアップグレード版でないのなら、XPを入れた後、7を別のパーティションに入れて、デュアルブート環境にしておけば、動かないゲームだけXPの方で、と言う運用も出来ますよ。
(物理的に別なHDDがあるのなら、そちらを起動HDD切り替えておいて、そちらにXPを入れれば、BIOSのブートデバイス切り替えで7とXPを切り替えて起動出来るようにもなります。)
    • good
    • 0

質問の一部が、ちと分かりづらいんですが。

(^^;

>BTOで買った時についてきたものです。XPは。
 このPCにWindows7をインストールした。ということでしょうか?
 この場合は、ダウングレードではなくクリーンインストールすればいいだけです。

 これとは別にWindows7がプリインストールされたPCを購入して、BTOに付属の
 WindowsXPのインストールディスクを使いたい。という場合は、ライセンス違反に
 なるので、インストールしてはいけません。

 やろうとしていることは、さて、どちらのケース?
  (なんとなく、前者のような気はしますが。)

WindowsXPのインストール方法を解説したサイトです。
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy20.htm
http://optimized-pc.net/jisaku/install/install01 …

この後、各種ドライバーをインストールしましょうね。
http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboar …

この回答への補足

元々XPのPCを買いまして、それにWin7を入れました。

意外にも自分の使う中で対応していないソフトが多かったので、またXPに戻したい ということです。

XPのCD-ROMは持ってます。7のもあります。

この状況で、7からXPへの入れ替え方を伺いたくて…

補足日時:2010/02/13 03:10
    • good
    • 0

XPのCDでブトして、クリインストを。

    • good
    • 0

ダウングレード?


元々XPのPCをWin7にしたけど、やっぱりXPに戻す、ってお話ですよね?
私には、そういう解釈にしか捕れませんが・・・
この場合、ダウングレードって言うんでしょうか?
そのあたり、もうちょっと説明しないと解りませんが・・・

この回答への補足

そうですね。
元々XPのPCをBTOで買い、それをWin7にしたのですが、またXPに戻したいって事です。

XPのCD-ROM?も持ってます。

その、7→XPへのやりかたを伺いたくて…

補足日時:2010/02/13 03:07
    • good
    • 0

持っているのはHOME(WindowsXP)なのですよね? これは使えません。



Windows7のダウングレード権は、OEM版、DSP版、ボリュームライセンスの場合に認められています。
この条件にあてはまるならXPのProfessionalを使う権利があるので、Professionalなら大丈夫だろうと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!