dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30名弱のコールセンターでアルバイトをしている者です

上司(38才・男・既婚子供なし・単身赴任中)と
同僚(27才・女・既婚子供あり)がW不倫をしています

どの会社にもそのような事は少なからずあるのかもしれません。
ただこのふたりはそれを隠す事も無くお昼にふたりっきりで出たり
喫煙室にふたりで入ったり。
しまいに同僚が帰るときに上司は就業中にも係らずビルの1階まで行って
お見送りをしている始末です。
とても大人のやっている事とは思えません。

当然、皆気づき始め社内の雰囲気は悪くなり退職者も出始めています。
(上層部が気づいているかはわかりませんが・・)
どうして彼らは隠さずオープンにしてるのか不思議でなりません。
私も当初は自分が仕事をする上で関係のないこと!・・と、
静観しているつもりでしたが彼らの行動は次第にエスカレートしてきて
毎日、生理的にとても嫌な気分です。

他の同僚達と相談し、上層部に伝えるか検討中ですが
不倫中の上司は仕事が出来る人で周囲からの信頼はあるので
私達の方が会社に居づらくなってしまう可能性もあります。

この先どのような行動をとればいいかアドバイスをお願いします

A 回答 (2件)

匿名で上層部に訴えてみるのも手だと思います。


訴えるとしたら、次のような感じでしょうか。

・上司と、○○さんが不倫関係にあります。
・恋愛は自由ですが、女性の多い職場ですので、職場の風紀に乱れが生じています。
・このままの状況が続くと、業務に支障が生じる可能性がありますので、改善を要望します。

ポイントは、「女性の職場」、「職場の風紀の乱れ」、「業務に支障が生じる」ですね。
これを受けて黙認するような上層部であれば、そのレベルの会社と思って諦めましょう。
「業務に支障が生じる」可能性ありと言われて、手を打たない上層部なら、その会社はこの先ダメでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイス、とても参考になりました。
自分の身分を考えると躊躇してしまう部分もありましたが
匿名でなら出来そうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/07 21:57

当然、上層部に伝えて改善要求すべきでしょうが、2つだけ懸念事項が


あります。
1つは、その二人の行為が不倫行為にあたるかどうかです。
喫煙室で、ふたりで話している。
昼食を二人で食べている。
帰社時に、見送る。
これだけで不倫行為だと上層部を説得するには、難があります。
仲のいい友人です。と本人が言い逃れしたらそれまでです。

そして、もう1つ。これが重要ですが
上司は正社員であり、あなたはアルバイトです。
残念ながら、企業という組織では、この2つの身分の差は非常に
大きいのです。
アルバイトの要望を、会社の上層部が真剣に聞いてくれるかどうか
はなはだ疑問です。
社員の人から要望してもらうという手段も、難しいでしょう。
みんな組織の中で、変な波風を立てたくありませんから。

とりあえず社員の人でその上司と仲のいい人に相談し、
それとなく忠告してもらって、
それで状況が変わらなかったら、上層部にみなさんで要望書を出し、
それでも変化が無かったら・・・いやがらせを受けたら・・・
辞めましょう。そのバイト。
アルバイトの身分では、そうなる可能性が高いですけどね。
残念ながら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス感謝します。
bossnassさんのおっしゃる懸念事項・・理解できます。
波風を立てたくないから彼の部下達は気づいていないふりを
しているのだと思います。
親身になっていただきありがとうございました。

お礼日時:2007/06/07 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!