許せない心理テスト

お世話になります。

仕事でサーバを冗長化するという話がでているのですが、
サーバを冗長化し、同一の内容のサーバを複数用意した際に
Web上からのファイルアップロードしたファイルの扱いにどうするかで迷っております。

現在、案として3点でているのですが、

1点目は、アップロードしたファイルをバイナリ化しDBに登録する方法。

2点目は、ファイルをアップロードした瞬間に、rsyncを実行し、別サーバに同一のファイルをコピーする方法。

3点目は、共有ディスクを用意し、そこにファイルを保存する方法。

どの手法も一長一短があり、どれにするべきか決めかねてる状態であります。
それともこの手法以外にも別の手法があるのでしょうか?

また、一般的には冗長化した際のWeb上からのファイルアップロード処理はどのように行っているのでしょうか?
大手のサイトは、付加分散するために、冗長化してると思うのですが、アップロードファイルをどのように扱っているのかわかりません。

どなたか、ご存知の方がいらっしゃるようであれば、教えていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

結局、目的によりますね


うちでは目的に応じて1と3で構成しています。(もちろんDBや共有ディスクはクラスタ化しています)

無尽蔵なお金があれば、クラスタディスクを構築するとかもありますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2007/06/11 10:10

やったことあるわけではないですが、1,2,3の各方法のうち、1と3はDBや共有ディスクが壊れたらWWWサイト全体が壊れる(コンテンツを表示できない)ことになります。


となれば、コピーする方法は検討するにしても、全体的な方針としては2の方法をとるのが基本ではないかと思いますがいかがでしょう?

1や3の方法をとる場合、DBなり共有ディスクも冗長化しておく必要があります。コンテンツの同期に要するコストがある程度高くならないとペイしないと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2007/06/11 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報