
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
セルフの量り売りの総菜店なら、必ず秤は置いてあると思います。
南関東か大阪にお住まいなら「オリジン弁当」というチェーン店が有名です。
まあ、お店の人はいい顔はしないでしょうが。
ところで、100円ショップでもキッチンスケールを売っているところがありますよ。
手の平に乗るサイズですが、500グラムまで量れるものでした。
ほぼ同じ製品が雑貨店では500円で売っていました。
ご購入を検討してみてはいかがでしょうか。

No.5
- 回答日時:
★竿ばかり
物理の時間に力のモーメントの章で見たことがあるかもしれませんが、定規と糸とクリップとおもり(重さが分かっているものなら何でも可)があれば簡単に秤を造れます。
図りたい物体の質量をa[g]とおくと
(支点からの距離)×a[g]=(支点からの距離)×おもり[g]
で算出
参考URL:http://www.kusunoki.nagoya-c.ed.jp/sozai/retoro/ …
No.3
- 回答日時:
オークションで量る機会がたくさんあるなら、クッキングスケールを買いましょう。
デジタル式で1kgまでなら1000円前後でホムセンや電気量販店の特売で出ていることがあります。1kg以上はヘルスメーターで代用できます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/11 12:14
オークションじゃなく、今回限りなので経費を抑えたいなと思いましたが、1000円前後で売ってるなら買おうかなと考えました^^;
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
量り売りをしているところには大抵あります。
お肉屋さん。魚屋さん、八百屋さん.ですね。
郵便局にもあります。
なお、携帯用のはかりならば普通に売っていますよ。
(文具店、DIYショップなど、調理器具のお店にもあります。)
コンパクトスケール(携帯型デジタルはかり) その他 の価格比較
http://www.couponsan.com/oasupply-14/prod-89624/
しかしながら、ダイエット用(カロリー計算用)として考えているのならばそんな煩雑な事をする必要はありません。
大体、本に書いてあるカロリー自体大雑把なものですから・・
お店で出されている食べ物そのもののカロリーが重さでぴったり量れるということなどありません.
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/11 01:32
ありがとうございます!
食品店だと、他店で買ったものをはかるのは気が引けるので
郵便局なら、送りたいので・・と言えば大丈夫そうですね!
参考になりました!ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- ダイエット・食事制限 カロリー計算と糖質・脂質について 5 2023/08/14 09:28
- 政治 なんだ! クジラが増えた方がお魚も増えるし、CO2削減にもなるのですね! 3 2023/01/14 13:12
- ダイエット・食事制限 痩せたいです!!!! 161cm 84キロ。女子大生です。 食べることが大好きで、特に白米が本当に好 7 2022/12/29 15:42
- 食生活・栄養管理 食べる量が極限に減ってしまった 私は高校2年生の女です。ここ1ヶ月食べる量が極限に減りました。食欲は 2 2022/04/29 23:54
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法教えて下さい!! こんにちは! 私は学生です。 私元々太っててもっと痩せたいのですが、 4 2022/05/13 20:14
- 不安障害・適応障害・パニック障害 これって摂食障害ですか?? 親に心配されてます ・身長150cm体重38kg、身体のサイズは74/4 2 2023/02/12 02:00
- 物理学 質量とは何か? 6 2023/04/17 20:44
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 化学 高校化学についての質問です。 硫酸銅5水和物CuSO4・5H2Oの結晶1.200 gを質量10.00 2 2022/04/22 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドの呼び方でG...
-
「ライフ」における「200番」と...
-
日経新聞に折込広告を入れても...
-
スーパー、ライフで・・・
-
埼玉県松伏町
-
重さを量れる所ありませんか?
-
カルフール明石の閉店後はどう...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
女性の方へ 質問です! 1年前の...
-
辛くて食べられないキムチの食...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
キャラウェイシードとは・・
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
最近、つくしを見かけますか?
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
5日前に作ったカレー・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドの呼び方でG...
-
スーパー、ライフで・・・
-
「ライフ」における「200番」と...
-
新潟市で生鮮食品を買うなら、...
-
重さを量れる所ありませんか?
-
日経新聞に折込広告を入れても...
-
広告の品、品切れ
-
名古屋市のUR九番団地には、...
-
東京駅周辺のスーパーマーケット
-
朴葉味噌の買えるお店知りませ...
-
オリーブオイルの品揃えがよい...
-
張り紙のできるスーパーなどを...
-
長野市 コイン精米機場所をご...
-
浅草~本所吾妻橋付近にスーパ...
-
越谷近辺に輸入食品店はありま...
-
東京で鮮度や安全性の高い野菜...
-
比内地鶏
-
お惣菜やお弁当の値段が安い・...
-
京都市内の精肉店で美味しいハ...
-
スーパーのお客様の声を聞か...
おすすめ情報