
da-bura ちょうど半月前から、運動と食事制限を開始しました。
運動はとにかく毎日なにかしら大きな運動を行う事を目標に。
食事はきちっと3食、軽めに栄養に気を使って食べるように心がけました。筋トレも並行して行いました。
その結果、自分でも目に見えておなか周り、大腿、ふくらはぎ、よくわからないけど、少し上着がゆったりするようになった気がする。
といった具合に体的な変化がおきました。
体脂肪も少し減りました。
しかし体重が一向に落ちないのです。15日前始めた時、ちょうどその週は暴飲暴食をして、67kgから一気に69kgになりました。
そこで食事制限開始+2日間のマラソンで、体重が2kgほど落ちました。つまり体重的には元に戻りました。体は太目のままです。
しかしそれからほぼ毎日1時間のジョギングや30分ほどステップマシーンなどやっても体重が全然減りません。
なかなか体重が65~66.5前後を行ったりきたりしていて、思うように体重が減らず悩んでいます。
これはどういうことなのでしょうか??
もう体重は落ちないのでしょうか?まだ少し続けてみたほうがいいのでしょうか??
何か今後続けていくアドバイスなどいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
体重は+-2kg程度常に変動しています。
その2kgを超えて痩せないと、体重計に反映されないでしょう。
まともな方法で体脂肪を落としているわけですが、脂肪が落ちるスピードは、1日あたり50g程度です。
半月経ったのなら、多くても0.75kg程度しか落ちてません。
焦らずに、そのまま続けましょう。
回答ありがとうございます。半月で0.75ですか。。。
でももう少しで1kgの脂肪が減ると考えたら素直に減って行っているから体がシャープになってきたと、体は反応していることを考えたらがんばる気になりました。
No.1
- 回答日時:
筋肉は、脂肪よりも重いです
そのために、運動を始めた直後は体の脂肪が筋肉になる事で一時的に体重が増えます
その後、筋肉が増え脂質を燃やしやすい体に変化すると今度はいらない脂肪が良く燃えるために体重が減り始めます。
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU200 …
というわけで、今はあなたの体の中で脂肪が筋肉に変わっている時期です
もう少し我慢して続けて見ては?
回答ありがとうございます。
高校を卒業以来ほとんど運動などしなくなったので、多少の運動でも体にきている!と感じていたのは体が筋肉を作っていたのですね。
これからもがんばって続けようと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
私にジムに通う価値があります...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
肉と米って普通に肉のほうが太...
-
加重懸垂って体重+加重=何kgで...
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
体重が減りません。
-
体重が減らない
-
1日で体重が500グラム増えたの...
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
身長160cmで体重44kgなんですが...
-
助けてください。 体重を戻す方...
-
165センチ62kgでは服が無いのは...
-
ブートキャンプ2ヶ月目・・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報