dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パナのデジカメLUMIX・FX07を持っています。

パソコンに取り込んだ画像をDVD-Rに保存すると、静止画は問題ないのですが、動画が動かずスタートの静止画で止まったままです。これではパソコンの寿命とともにせっかくの動画も消えてしまいます。

動画を他の媒体に保存する方法はあるのでしょうか??
教えてください。

A 回答 (2件)

こんばんは。



CD-Rならどうでしょう?または、その際ごとにCD-Rからパソコン=HDDにコピーしてから再生すれば、転送速度の問題は発生しない、と思いますが、、、

すみません、ご参考までです、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう一度マニュアルをよく読んだら、動画もDVD-Rに保存再生できました。

お礼日時:2007/08/01 22:11

> 静止画は問題ないのですが、動画が動かずスタートの静止画で止まったままです。



Panasonicのデジカメは動画を撮影するとき,はじめに1枚,動画のサムネイル用の画像を撮影してから動画の撮影に入ります。つまり,動画を撮影すると,サムネイルのファイルと動画のMOVファイルの2つのファイルが出来ます。サムネイルの拡張子はJPGではありませんが,実体は小さなJPEG画像のファイルです。

サムネイルのファイルは動画の再生とは全く関係ありません(動画の内容を簡単に確認するためのファイルです)が,今回の場合,サムネイルの画像を見ているので動画が再生できないのだと思います。きちんとMOVファイルを再生してください(MOVファイルをDVD-Rに保存してください)。
(サムネイルのファイルの容量は小さいですが,動画のファイルの容量は大きくなります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう一度マニュアルをよく読んだら、動画もDVD-Rに保存再生できました。

お礼日時:2007/08/01 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!