dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年26歳になるのですが、一度も日傘をさしたことがありません。
シミが気になりだしたので、遅ればせながら日傘デビューしようと思い立ったわけですが。

Q1. 白系(水色やその他かわいい色)と 黒系(紺色など)では、どちらが肌の日焼けを防げますか?
よく見かけるのは黒ですが、黒より白のほうが紫外線を跳ね返す!!と言う情報もあったりで、迷っています。

Q2. UVカット加工が施されている日傘は、雨に濡れたりするとその効果は下がるのでしょうか?
また、UVカット加工は半永久的ですか?そうでない場合、使用頻度にもよると思いますが、どのくらい(何年くらい)効果は持続するのでしょうか?

以上、宜しくお願い致します。
(子持ち&フルタイム勤務故に、お礼が遅くなってしまうことがありますが、ご了承下さい。)

A 回答 (3件)

そうなんです。

100%カットしてくれる日傘なんで、完全無敵です(^^)
ただ大きいと言っても、普通の折りたたみより大きいぐらいで、多分普通の長傘と同じぐらいかなと思います。でも試しにさしてみましたが、日差しをよけるには充分な大きさだと思います。
私が買ったのはピンクのストライプで1万円ぐらいでした。他にも水色のストライプや、黒などもあります。値段はどれも大体1万円前後です。
一応、購入したサイトをお教えしますね。でも、今ちょっと見てみましたが、殆どの商品(全部かな?)が売れきれてしまってるようです。。
購入されるなら入荷予定とかも書いてあるので、それを見て購入されると良いと思います

参考URL:http://www.higasa.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほとんど売り切れでしたが、見た目もすっきりでかわいいし、何より頼もしいですね♪
いろいろ探してみちゃいます。

お礼日時:2007/06/28 00:22

Q1.黒の方が効果は高いかと思いますが、UVカット率が同じでしたら色は関係なく、同じではないでしょうか?



Q2.すみません。ちょっとよく分かりません。


私は紫外線カット率100%という日傘を購入しました。まだ買ってから使用してませんが、見た目もまあまあだし、日傘の効果に拘るようでしたらお勧めです。私の買ったのは折りたためて大きさもある物です。
ただ、お値段が少し高いのがネックですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださり、ありがとうございます。
色よりも率!!なのですね。
色ばかり気にしていたので、購入の際は率!を確認するよーにします。

カット率100%なんてのがあるんですか!
無敵ですね。
折り畳めて、サイズも大きいとは、これまた無敵です(○∇○)
ちなみにお色は何色ですか?
また、もし宜しければ、お値段はおいくらぐらいでしたか?

お礼日時:2007/06/25 23:41

A1.


黒系の方が紫外線を避ける力は強いです。が、熱を吸収しやすいので暑く感じることもあります。

A2.
普通の雨であればUV加工は大丈夫だと思います。ただ日傘は1~2年くらいが限度だと思います。

私は現在生協で購入したビニールっぽい銀色の日傘を使っています。少し外見的にはアレですが、、、日光を避ける能力には優れています。確か2000円くらいで買ったのですが、今まで使っていたお高めの水色や黒の日傘よりは明らかに涼しく感じますし、影の色も濃いです。

rtcoさんにも素敵な日傘が見つかるといいですね。

この回答への補足

sangoc様
早速ご回答くださりありがとうございます♪

私も母から貰った生協のシルバーの日傘を持ってます(ノ*゜▽゜*)
99%カットとかでしたよね?
魅力的なのですが、サイズが小さく、どうもデザインが…なので、通勤用のオシャレっぽいのが希望なんです<(; ^ ー^)

重ねて質問で申し訳ないのですが、白&黒でもUVカット加工がされていれば、効果は同等だと思われますか?
同じUV加工でも、やはり黒の方が効果は高いですかね?

お時間ある時で結構ですので、ご回答頂けると嬉しいです。

補足日時:2007/06/11 23:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり過ぎで、大変申し訳ありませんでした。
ご回答くださり、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!