アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 HPについて教えてください。
 HPを作成してもPCでは見れても携帯からは見えないと聞きました。
 PC用と、携帯用の両方を作る必要があると聞きましたが、何がどのように違うのですか。
 宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

携帯では対応していない機能が多いためです。


例えば、PCでウィンドウを分割して表示する機能(ど忘れしました)
やら、表のようなものが携帯では表示できなかったりします。
容量的にも機種によっては見れないものもあります。
PC用のホームページを作成する場合でも
携帯電話を意識しながら作るのであれば両方作る必要もありませんが
質の向上は望めませんね!
    • good
    • 0

最近はパソコンと同じページが見られる携帯も出てます。


でも以前と比べたら格段に通信速度が速くなったとはいえ画像がたくさんあると表示に時間がかかります。
メモリ容量も多く必要になるので携帯用のページは画像が少なめで文字が大半というのが好まれます。
しかも横の表示幅が狭いからそれに合わせて書く必要があります。
それと動画やPDFファイルも表示できないので使ってはいけません。

ホームページビルダーのようなソフトは携帯用のページ作成機能も付いてます。
http://www.sourcenext.com/titles/pack/79280/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 yeidc823ixさん 早速のレス有難う御座います。

 携帯の場合はDLの速度が遅いとかだけの違いなのでしょうか。
 それなら基本的にそのサイトにアクセス出来ないという訳ではないのですか。
 単にソフト的に画面表示が対応できていないということだけですか。
それなら時間をかければDLできるとか、表などの表示はくずれるとしても・・・・。
 それと横幅が狭いというのであれば携帯側でスクロールバーでの対応とか、ありそうな気がするのですが。
 それは携帯側でそのようなソフト的なシステムになっていないということなのでしょうか。
 根本的にPCと携帯では漠然とハード的な何か違い(?)があるのかと思っていましたが、確かに基本的にはHTMLで描かれていれば、ハード的なハードルはないのですね。

お礼日時:2007/06/12 10:03

端的に言いますと、アクセスは可能です。


ただ表示できるかどうかはサイトと携帯の機種によります。

以下の場合ほぼ閲覧は出来ていないと思ったほうが良いです。
○携帯では対応していない機能でページを構成している場合
→Flashでページを構成していたり、JavascriptがONでないと閲覧に支障が出るサイト・#1で挙げていらっしゃるフレームページも全く閲覧が出来ません。
○ページのサイズが許容サイズをオーバーする
→最近の携帯はわかりませんが、少し前の携帯では1ページ辺りで表示可能なバイト数が決まっているものが多数ありましたので、これをオーバーするとそれ以降は表示されなくなります。

表示はされるけど、携帯用に特化していないサイトを閲覧しようとすると生じる問題もありますね。
△レイアウトが崩れまくって見辛い
△表示に時間がかかる
△PC向けブラウザ専用機能があった場合、その部分が表示されない。
△携帯によって表示されない画像ファイルもある。
△定額制にしていないとパケット料金が必要以上に発生する。
△携帯用サーチエンジンの検索結果に反映されない。

ぱっと思いついたものですので、抜けている部分もあると思いますので参考程度にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thilaさん、分かりやすい解説ありがとうございました。
非常によく理解できました。
今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2007/06/15 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!