dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなのですが、
物心ついて以来、妊娠出産育児および子供全般に興味関心が持てません。
どうすれば産みたいと思えるようになれるのでしょうか。
経験談をうかがえればと思い質問してみました。

産みたくなかったけれども、何かがきっかけで産もうと思うようになった、
子供なんて全然かわいくないと思っていたけれど、子供がかわいいと思えるようになった、
そんな経験をされた方はおられますか?

ただし、「できちゃった」は省かせていただければと思います。

当方既婚(3年目)30代で夫は子供が欲しいようなので困っています。
友人の子供を見れば自分も欲しくなるものかなとも思っていたのですが、
何だか得体の知れない生き物にしか見えずかわいいかどうかも分かりません。
「一生子供を持たない」と夫を説得するのが一番早い解決法なのですが、
もし子供を持ちたいと思えるようになるならそれも一つの人生かもしれないと思いますし、
トライしたいと思います。
親は「産んでみればそういうホルモンが出てかわいいと思えるようになるんだ」などと言うのですが、
かわいいと思えなかった時にはどうなるのか強烈に不安ですし、
自分の行動に自信が持てません…

A 回答 (7件)

こんばんは



現在妊娠中(9ヶ月)の主婦です。
私も質問者さんと同じように、子供が欲しいと思えませんでした。
31で結婚して3年経ちましたが、子作りは出来るだけ先延ばしにしたいと思っていましたが、私に生む気にさせたのは旦那と周りにいるおせっかいおばさんの一言でした。

旦那:「子供を作るのは君のため。多分平均寿命からいって、自分(旦那)の方が早く亡くなるだろう。その時に子供がいれば自分も安心だし、心の支えにもなるから」

おばさん:「子供を生める体なのに、生まないのは人として半人前である。子育てしてこそ一人前として世間から認められる」

他にも色々言われましたが、心に響いたのは上記2件です。
こんな不順な動機で、子作りしましたが今妊娠して幸せです。旦那や、両家の両親がものすごく喜んでくれましたよ。それが一番嬉しかったです。子供嫌いの私が、生まれる前からもう1人欲しいなんて思っています。
また、検診の旅に子供の動く映像が見れますし、お腹の中で元気に動いてお腹を蹴られる度に幸せを感じています。これは妊娠した女性にしか分からない喜びだと思います。

少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
素敵なだんなさまですね。
よく考えてみれば私の周りで回答者さまと同じようなことを言ってくれる人って少ないような気がします。
もしくは、あまり親しくない人からそう(=お前はまだ半人前だみたいな言い方で)言われてカチンとくるケースの方が多いというか…。
人間関係や、環境によるところが大きいのかもしれませんね…。
お体大事になさってくださいね!

お礼日時:2007/07/06 08:48

こんにちは。


私には、4歳と0歳7ヶ月の二人の娘がいます。
結婚前は小さな子供に接したことがなく、赤ちゃんを抱いたこともなく、苦手な存在でした。
嫌いというか、よくわからない存在なので近づきたくない・・・って感じです。
友人の子を見ても、正直かわいいとは思えませんでしたし、何がかわいいのかわからないとまで思っていました。
結婚後も赤ちゃんを授からなければそれでも構わないと思っていたのですが、私は同居しているので赤ちゃんがいないと、家の中に活気がないんですね。
大人ばかりが揃ってご飯を食べても、どこかギクシャクするし笑い声があまりない。
なんだかそんな状況もつらかったので、赤ちゃんを産んでみようかな?と、実に安易な考えで妊娠しました。
妊娠中はツワリがひどくて、ずっと体調不良で、「なんでこんな思いしてまで、人は子供を欲しがるんだ?」って思っていました。
ただ、妊娠5~6ヶ月頃になり胎動を感じるようになると、不思議なことに「愛しい存在」だと思ってきたのです。

出産後は大変でした。
赤ちゃんって(4歳の今でもそうですが。)、何一つ思い通りにならないんですよね。
自分の子供だけど、自分とはまるで違う人間。
かわいいとか、かわいくないとか、そんな次元じゃないんです。
「誰より大切で、一生守り抜きたい人間。」そんな感じです。

いま、子供がかわいいと思えなくても、それはたいした問題ではないと思います。
上手くいえませんが、「かわいい」という感情で育てられるほど、子育ては甘いものではないので、かわいいとか、かわいくないよりも、もっと強烈な感情(これが母性というものかも?)に突き動かされるように、子供のために生きていくものだと思います。

その気持ちは徐々に大きくなっていくと思うので、子供を産みたいとか、産みたくないとかむずかしいことはともかく、産んでみれば今の気持ちとはまるで違う気持ちを抱くようになると思います。

子供のいない夫婦だけの生活というのも、それはそれで否定はしませんし、そういう生き方も素敵だと思います。
ただ、私は、子供が産まれて人生が楽しくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
子供のために生きていく、すごく胸を突く言葉ですね。
ものすごく大変で、何一つ思い通りにならないのに、それでも大切だとか、一生守りたいと思える、というのは、
今の私には想像もつかない世界の話に思えます。すごいです。
どうすればそういう感情が生まれてくるものでしょうか。
産むだけで生まれるものなんでしょうか。

かわいいと思えるかどうか、を気にしていたのは、
「どれだけ大変でも、やっぱりかわいいと思えるから産んでよかったと思える」とおっしゃるお母様がものすごく多いから、
やっぱりかわいいと思えないと育児には耐えられないのかなあ、と漠然と思っていたから、です。
自分ひとりの人生でさえ思い通りにするのは難しいのに、
さらにもう1人の人生まで負う決意をするなんて、…。

愚痴みたくなってしまってすいません。

お礼日時:2007/06/15 03:06

そういう疑問をもたれているということは、いずれ妊娠→出産されると思います。

本気で子供を欲しいと思わない人ってのは、疑問にも抱かないですし、夫が子供を欲しがっていても、避妊を拒否しても、黙ってピル等を飲み続けるでしょうから。

私も30歳ですけど、結婚半年で、まだまだ二人の生活を楽しみたいと思っていた矢先の妊娠でした。避妊を辞めたとたんに妊娠しました。避妊を辞めたのは「30を過ぎると不妊になる人が多い」と聞いたからです。自分も夫も30代だったので、そんなすぐに妊娠すると思いませんでした。それに、女性には子を産むタイムリミットもありますから、子供が産めない年齢になって後悔したくなかったんです。だから、避妊はしませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
現在避妊中です。正確には没交渉中といったほうが良いかもしれません。
そういう行為が妊娠→子供をもうけることに直結していると思うと、
行為そのものを受け容れられなくなってしまって。
子供を持ちたいと思えるようになれば、ここら辺も変わるのかもなとも思うのですが。
ただ、子供が産めない年齢になってから後悔したくない、というのは、
ものすごく共感します。
自分が後悔しそうなのかどうなのかはよく分からないのですが。

お礼日時:2007/06/15 02:58

わたしも結婚3年目、30代です。


そして、ほんの少し前まで、子供は作らないかも派でした。

20代のころはずっと
店などで大泣きする子供、怒鳴りつける母、そんな様子を眺めているだけで
気持ちがどんどん萎えていくのが自分でも分かりました。
友人の子供はたしかに可愛い子は可愛いと思えましたが、
一緒に遊ぶのも1時間が限界です。
そんなとき、夫の兄弟に女の子が産まれました。
この子がもう可愛いというか、特別なんです。
そんな気持ちを汲み取ってか?姪もなついてくれ、
夫と二人で姪と散歩に出かけ、疲れた姪はわたしにおんぶされて眠り
なんかこういうのっていいなぁと思えました。
そうなると不思議なもので、子供苦手な気持ちが薄まり
近所を歩いていても子供の可愛いところが目につくように。
人間として好きな一人の「子供」が出来たことで世界は確実に変わりました。
変わっていなければ、わたしも夫を説得して夫婦二人でやっていきたい
というつもりでした。
現在は妊娠希望中です^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
atatakanaさんの20代の頃の反応、まさに今の私です。
今日も電車で隣に座った方の赤ちゃんがあまりにも元気に騒いでおられていて、
すごく疲れて眠たかったのに(ので、かもですが)席を立って車両を変えてしまいました…。
やはり身近にお子さんが居ると心境も変わるものなのかもしれませんね。
問題は、親類に子供が全くいないこと、かもしれません…。

お礼日時:2007/06/15 02:52

こんにちは。


私の話ではないのですが、知り合いに似たような方がいらっしゃいました。
その人は子供を可愛いとは思わなくてどちらかといえばうるさい・めんどくさい・わがままというイメージで嫌いだったそうです。
hisakayaさんと同じように友人の子供を見てもかわいいかどうかわからなかったそうです。
けど31歳、結婚して長い、旦那も両親も子供を欲しがっているし、まあせっかく女に生まれたんだから出産も経験しとこうかという気持ちで妊娠→出産しました。
いざ子供ができてみるとすごく可愛いそうです。
自分でもビックリしていました。
育ててみると可愛いもんで自分の変化にビックリしたそうです。
私は今妊娠中ですが、この間エコー写真で心臓が動いているのを見てとっても感動して、まだ形もわからないような赤ちゃんを可愛いって本気で思ってます。
無責任なことはいえませんが、きっと妊娠して、エコー写真を見たり、生まれてきたら可愛いって思うようになると思いますよ。他の方もおっしゃってるように周りから祝福される事で幸せが増えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
知り合いさまの話も、bisgirlさんの話も、興味深く読ませていただきました。
何か脳内に「かわいいスイッチ」があるものなんでしょうか…??
そういえば会社の同期(男)も「嫁の胎内にいる赤ちゃん(全長6センチ)のエコー画像」を待ち受けにしていました。
端から見ていて???だったんですが、当事者になると受け止め方は全く変わるものなのかもしれませんよね。
是非お体を大事になさってくださいね。

お礼日時:2007/06/15 02:48

あなたは好奇心旺盛ですか?向上心は人と比べてある方ですか?



私の場合、ほとんど好奇心で産んだようなところがあるかも知れません(笑)
不謹慎かも知れませんが、そんな偉そうな理由じゃなかったような気がします。せっかく子宮を持って産まれてきたんだから、その機能、使ってやるか、みたいな感じです(汗)
もう妊娠期間といい、生まれてからもそういう意味では、私の好奇心をたっぷり満たしてくれます。わからないことだらけですから。

私も実は子供が好きではないんです。二児の母親してる今でも、他人の子はハッキリ言って全然かわいくないです。
おあいそで「かわいいね~」なんて言いますけどね。
でも自分の子供はどうしようもなくかわいいです。「鬼子母神」ってやつでしょう。

先の方の回答にもありましたが、甥っ子や姪御さんがいると違うかも知れません。
姉が子供を産んだ時、本当にびっくりするくらいかわいく思えて、子供嫌いの私(まだ独身だった)があんまりかわいがる事に家族一同不思議がってました。初めて見る生の身近な「赤ちゃん」に、叔母として母性全開になったのかも知れません。「こんな世界があったのか!」と軽いカルチャーショックでした。
スキンシップって本当に大事です。
子供は触れば触るほど、かわいくなります。

こんな私でも子育てして母親やってますから、マジメに不安になってる人ほど産まれたらかわいがるんじゃないでしょうか。
そのギャップに自分でも驚くかも。
成長するものは見てて楽しいですよ。しんどいですけど。その分、自分も成長しますから大丈夫。
子供がいない生活もそれはそれで楽しいと思いますが、迷っておられるなら思い切って産む事をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
一人っ子なので甥や姪は持ち得ないので、なかなか子供に慣れる機会もないんですよね…。
好奇心は強い方ではあるのですが、それ以上に警戒心が強いので、(というか、怖がりです)
「まずは産んじゃえ!」とどうしても思えないんです。
相手がモノならともかく、生命となると、どうもいつもの思い切りの良さが発揮できず…。
子供をどうすればかわいがれるのかが分からないので、胎から出てこられても困り果てそうな気がしています。今のところ。

なんだか愚痴のようになってしまいすいません。

お礼日時:2007/06/15 02:44

自分でそう思っているのなら、大丈夫だと思います。


私も全く同じ、子供が欲しくない人でした。
(妊娠する前に、偉そうに母親を語る人が周りにいたので余計に
“自分は母親には無理かも”という気持ちになっていました。)

今妊娠していますが、“面倒臭そうだなー”と時たま感じたり
母親学級で子供が欲しくて念願叶った人との温度差は時たま感じますが
それなりに、自分でお母さんになっていると思います。

自分を大切に思っていない人がいない様に、自分の子供を大切に思えない人はいません。
つまり、妊娠すると自分の子供は分身に思ってしまうので自分の事のように大切に思えるようになると思います。
それから姪等がいると子供慣れすると思います。
(友人の子供くらいでは、子供が可愛いと思わないと思います)

妊娠すると、具合が悪くなったり、今までと体調や体形が変わったりお腹が段々膨れてきたり、意識しないのにお腹が動く状態に不思議に思ったり、お腹が動く状況に楽しくなったりと、変わっていきます。
(それが、hisakayaさんのお母様が言う母性が出る事だと思います)

私もそうなのですが、自分よりも妊娠を喜ぶ人達が周りに沢山いると幸せを感じるようになりますよ♪
自分の無力さと、自分の幸せさと、周りへの有り難みがとても感じるようになります。
大丈夫ですよ、あまり心配しないで下さい。
母性が沢山あっても、少なくても、大切な事は子供を成人まで育て上げる事なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
子供を思うのは自分の事を大切に思うのと同じ、というのにものすごく納得いたしました。
周りへからの祝福、これも経験しなければ実際の幸せ感の度合いは分からないかもしれませんが、
何となく、分かったような気がします。
ぜひお体大事にしてくださいね。

お礼日時:2007/06/15 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!