電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イラストレーターで花の絵を描いてハッチ効果を適用しました。
後になって色を変えたいと思い、カラーパレットで変換しようと思ったのですが、できませんでした。
何か方法はあるでしょうか。

A 回答 (2件)

ハッチだけの色を変える場合。


レイヤーを細分化して、ハッチだけのグループを選択(右隅をクリック)して、カラーパレットの色を変えると出来ると思います。
又は、グループ選択ツール(白矢印に+の付いた矢印)でハッチの一つだけを2回クリックすると、ハッチだけが選択出来ますので、カラーパレットの色を変えると出来ると思います。
白矢印に+の付いた矢印←これは白矢印を長押しすると出てきます。
ハッチ以外の色を変える場合。
レイヤーを細分化して、花の図形(レイヤーの中ではクリッピングと名前が付いている)を選択>編集>コピー>編集>背面へペースト>オブジェクト>アレンジ>最背面へ>カラーパレットの色を選択すると出来ると思います。
操作は、ショートカットキーや右クリックでも出来る部分が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
細かく回答してくださったので、レイヤーの使い方がよく分からない私でもできました。助かりました。

お礼日時:2007/06/12 13:03

すいません、一部訂正。


レイヤーを細分化して、花の図形(レイヤーの中ではクリッピングと名前が付いている)を選択>カラーパレットの色を選択。
これだけでも出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
イラストレーターを使い込んでいるわけではないので、(いつもレイヤーなど使わず用紙の上で絵を書いている程度)レイヤーの細分化というのがちょっと分からなかったのですが...いろいろ試してみます。

お礼日時:2007/06/12 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!