dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう何だかすっかり暑くなって、
家にいるときにも外出するときにも、キャミソールを多用するようになりました。
ですが、干すとき、肩紐がハンガーからずり落ちてしまいます。
洗濯をして干すときは、両方の肩紐を洗濯バサミで挟んでますが、面倒です。
Tシャツの上に着ていて汚れてない気がするときは、室内の風通しの良い場所に干してあるのですが、
洗濯バサミを置いてあるような場所ではないので、余計に面倒です。
洗濯し終えたときは、畳んで片付けるのですが。
なので、肩紐がずり落ちない良い干し方がありましたら、是非教えて下さい。

因みに、自分で思いついてのは、
・ハリガネハンガーの両端を折り曲げる
・胴の部分を折り曲げるようにして、ハンガーに引っ掻ける
というものですが、
上のは、ハリガネハンガーがあまり家になく、また冬には不要になりそう
下のは、特に室内に干す場合に、あまり風が通らなさそう
という理由で、自分的にパッとしてません。
是非、何か良い案をお願いします。

A 回答 (5件)

 ハンガーの端に洗濯ばさみをつけておいて、キャミソールは洗濯ばさみの内側にかけてはどうですか?これならずり落ちませんし、いちいち挟まなくていいですし、何より洗濯ばさみの跡がつきません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そうですね!
ハンガーに洗濯バサミをつけて、キャミ専用のハンガーを作っておくって良いですね。
冬になれば、洗濯バサミを外せば良いし!
跡が付かないのも嬉しいですv

ご回答、有り難うございました!

お礼日時:2002/07/07 01:44

参考URLに表示されている連式ハンガーをご覧ください。



ダイエーなんかで500円くらいで売ってると思います。
下の部分がはずせるのでキャミソールやタンクトップなどを
通しても干せるし、そのままハンガーに掛けるようにTシャツを
掛けて干すことも出来ます。
かなり便利です!

参考URL:http://www.nishida.com/cata6.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掛けるところの中に、肩紐を入れれる、ってことなんでしょうか?
これなら、ずり落ちる心配もありませんねv
また、Tシャツの首が伸びない、というのも嬉しいです。
何か、下で教えて頂いているものなどもいろいろ試しているのですが、
楽しくてしょうがありませんv(色んな種類のハンガーがあってv)
こちらのものも、早速探してみたいと思います!

ありがとうございましたv

お礼日時:2002/07/11 12:38

私はハンガーについているスカートをかけるときにつかう突起の所に掛けたり(ハンガーの端や下の方の棒についてたりするあれです)、ピンチ付きのタオルなどを干すものにそれこそタオルを干すようにして干しています。

うーん参考にならなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ハンガーについているスカートをかけるときにつかう突起」
というのがイメージできません…ごめんなさい><
タオルを干すようにして干すのは、
幅が合わなかったり、
風通しが悪い気がして(ホントに、気がするだけで、否定する要素は全くないのですが><)…
そんなに気にすることもないのかな? とも思いつつ。

ご回答、有り難うございました!

お礼日時:2002/07/07 02:02

うちではハンガーで両側のはしっこが丸くへこんでいるハンガーが100均で売っていてそれを使っていますよ(^o^)丿とっても便利です。

キャミソールもOKって事でへこんでいる様です。一度お近くの100均で見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなハンガーがあるんですね!
はしっこが丸くへこんでいる…っていうのは、
ハンガー自体は結構太い棒で、その端に凹みがあるものなんですか?
そこに、肩紐を引っ掻けるものなんでしょうか。
そんなハンガーに出会ったことがないので、今度、探してみたいと思います!

ご回答、有り難うございました!

お礼日時:2002/07/07 01:56

私の場合は、肩紐の部分を下にして、洗濯バサミがたくさんついてる円形の干すやつ(←こんな書き方で分かりますか?)に逆さづり状態で干しています。

以前、ちょっと安いキャミソールを購入し、肩紐の部分がへこんでいるハンガーにそのまま吊って干していたら段々肩紐が伸びてきたので、綿100%の物は逆さまにして干しています。ちなみに、肩紐の部分がへこんでいるハンガーは、キャミソールタイプのワンピースを買った時の物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ、なるほど。
ハンカチとか靴下とかを吊るすヤツですよね?
逆に吊るすのは、思いつきませんでした。
ただ、私が持っているその洗濯バサミがいっぱいついてるヤツは小さいので、
殆ど毎日キャミを着ていて、3日分くらいを纏めて洗濯する私には、
全てのキャミをそうやって干すのは無理かもしれませんが><
でも、肩紐が伸びないってのは良いです!
好きな柄なのに肩紐がずり落ちるので、
1枚では着れない(下に数枚着て、体のサイズを大きくして? から着たり…)のもあります…
伸び易い生地のものだけでも、やりたいと思いますv

ご回答、有り難うございました!

お礼日時:2002/07/07 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!