
猫の出産を経験された方、情報をご存知の方・・お願いします。
今年に入り、2匹の猫の出産に立ち会いました。
なぜか2匹とも、出産後1週間位で、母乳の出が非常に悪くなり人口哺乳に変えざるを得ない状況が続きました。全く出ないわけではなく、1頭分位しか出ないのです。
今のところ、餌が問題かと思うのですが・・・。
ドライフードの妊娠期&子猫用は、殆ど口にしてくれず、
(出してはいます)、結局、子猫用の市販の缶詰やパウチを与えています。
その大半80%は、某カル●ンの子猫用のパウチタイプです。好んで、食べます。
また、子猫用のミルクも母猫に与えています。
・出産直後は、赤ちゃんも毎日10~20gずつ増えているので、最初から出ないわけではないのです。
・また、最初の1匹だけでしたら、個体の性質かなあ・・と思っていましたが、2匹目も同じ状況でしたので、獣医さんも頭を抱えてらっしゃいました。
何か、サプリメントや、母乳の出がよくなる方法や、食事&メーカー等・・些細なことでも良いですので、是非、教えてください。
実際に、今も人口哺乳中です。
今からでも、何とかしてあげたいです・・・。
お願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちは犬ですがチワワなのに4匹も産んでお乳には苦労しました(泣)
イロイロ調べて人間の場合もち米がいいというのでもち米を炊いて食事に混ぜたり
サプリメントを与えたりヤギミルクを与えたりして何とか乗り切りました
赤木いちごが子宮系にいいということでソリッドゴールドの
http://www.rakuten.co.jp/nukumori/607684/613705/
レッドラズというのを与えていました。
他に蒸したタオルでお乳をマッサージしたりしていましたが
ネコさんだとおとなしくやらせてくれるか問題ですね・・・。
ただ出が悪いのがママがご飯を食べないのが1番の原因なので栄養がお乳まで回らないのでしょうね・・・。
犬用でしたら知っていますがネコさん用だと
http://www.green-dog.com/shop/products.php?pid=B …
↑こういう生タイプだと食べてくれるかもしれません。
(うちのネコは大好きです。)
ホームセンターなどで売ってる缶詰はやめておいたほうがよいかと・・・。
グリーンフィッシュの缶詰もうちのネコはよく食べました
http://www.nekobatake.com/catalog120.html
参考になればと思います。
早々のアドバイス、ありがとうございます。
ドライフードは、それなりのプレミアフードを与えていたのですが、
一度上記のウエットの味を覚えてしまい、ドライを食べなくなってしまっていたのです。(反省しています)
再度、併用してご紹介いただいた食事などにもトライしてみます。
この土日に早速探しに出かけます!!
また、蒸しタオルは是非、挑戦してみます。
ワラにもすがる思いでしたので、本当に、ありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
no1です
サイエンスですがリコール対象となっているようです
(一応日本用は大丈夫なようですが並行輸入品は対象になるかと思います)
今年になって缶詰を食べなくなったのがこれが原因かはわかりませんが動物は敏感ですので・・・。
参考になればと思います。
http://petfood.blog.shinobi.jp/
http://petfood.7pot.net/maker_contamin.htm
http://www.hills.co.jp/news/reca070319.shtml
情報、ありがとうございます。
多分、リコールとは違い、大丈夫と思います。
今週末、最初の子が完全離乳し、2頭目の母猫もなんとか
母乳でいけそうです!
昨日から、参考にさせていただいていろいろ母猫に
食べさせてると、本日、
子猫の体重が一気に20g弱増加してました!!
これが続けば・・・祈るばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 野良猫の離乳期について教えて下さい。 自宅庭で三毛の野良猫が子猫を産んだので、親子で保護して子猫は里 1 2022/07/21 13:20
- 猫 至急 生後1週間ほどの、まだ目の開いていない子猫を拾いました。 ミルクをスポイトや子猫用哺乳瓶で上げ 3 2023/05/05 16:53
- 猫 最近産まれた子猫について 最近黒い猫とグレーの猫2匹が同時期に赤ちゃんを産みました。 黒い猫の方が4 4 2023/06/21 10:00
- 猫 猫について 餌付けして居着いた猫の餌やりをやめたら猫はいずれどこかへ去っていきますか? ある日くしゃ 5 2023/03/18 18:59
- 猫 野良猫が人に触りに来る可能性は? 3 2022/08/02 21:31
- 猫 子猫が親猫に威嚇するように 2 2023/07/11 23:44
- 猫 猫のウィルス検査について 1 2022/09/05 20:26
- 妊娠 母と居ると疲れる&ストレスたまる 今妊娠5ヶ月目のの30代前半の妊婦です。 親とは別々に暮らしており 1 2022/12/24 23:23
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 幼猫の餌乃食べ方について質問です。 想定2ヶ月位の男の子の幼猫を保護しました。離乳食を始めましたがま 1 2023/06/08 07:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターの人工飼育を教えて...
-
猫の母乳の出がよくなる方法&...
-
母猫の母乳の出方が悪いかも?
-
ウォーターノズルの飲み方の教え方
-
エサを食べない(シマリス)
-
猫にコーヒーミルク
-
至急 生後1週間ほどの、まだ目...
-
子猫♂三か月以上ですが哺乳瓶が...
-
子猫の1匹飼い、兄弟飼い
-
赤ちゃん猫の排泄等について
-
子猫を拾い飼いましたが、まだ...
-
ペロペロと舐めるのはまだ早い...
-
生後1ヶ月くらいの子猫って普通...
-
【緊急です】子猫に詳しい方お...
-
子猫が哺乳瓶の乳首を食べちゃった
-
子猫の急死について。
-
大丈夫でしょうか?
-
悩んでいます。
-
子猫のミルク、お皿で飲んでも...
-
生後4週間~5週間の3匹の子猫に...
おすすめ情報