dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおり、将来の子供部屋について相談です。
私(夫)36才と妻31才の二人です。
子供は居ませんが将来は二人は欲しいと考えています。

現在、新築計画中でほぼ間取りは決まりました。
将来出来る予定の子供たちのために初めから子供部屋を作りたいと考え、12畳で一部屋(将来は二つに分けて使用できるようにドア、クローゼット、窓の位置等を考えた間取り)を設けました。

そこで質問ですが、12畳の部屋を分ける壁を新築時に作り初めから2部屋として作るか、時期が来たらリフォームで壁を作ったほうが良いか迷っています。

子供が出来ることを想定して部屋を作りますが、もしも出来なかったらと考えることもあり悩みます。

なんでも結構ですので、提案していただければ幸です。

A 回答 (7件)

将来どうにでもできるように、天井裏や床に補強兼下地のなにか(角材やチャンネル材など)を仕込んでおいて、何をどうつけるかは将来の「その時」に考えればいいかと思います。

おっしゃるように何人できるかは神の思し召しです。それを極度に予定するから、できないプレッシャーとか、そういうものに翻弄されてしまいます。お子さんができなくても、それは不幸だとは思いません。(あ、そういう相談ではないですね。脱線。)

子供部屋はあったほうがいいでしょう。自立心をやしなうことができます。親も子離れしやすくなります。子供部屋があるからグレるんではなく、自分の目が届かなかったことを子供部屋のせいにしてるだけです。
    • good
    • 0

 子どももいない段階ですので、子どもに最初から個室を与えるアメリカ式考えならば部屋として造作しておく、そう言う考えがなく10歳ぐらいになれば個室をあたえるつもりならばオープンにしておくで良いと思いますが。



 ご計画はされているようですが、将来分ける計画があるのならば、ドアは2つつけておいた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

今は続き間のワンルームで使える大きな子供室にしておくことをお勧めします。


後からリフォームで壁を作った場合のデメリットは、そのときのリフォーム代がかかることぐらいだと思います。
その分を考慮して積立をしておくか、子どもたちが独立したらまた壁を撤去してしまうものと割り切って、DIYで作成してしまえば痛い出費にならずに済むと思います。(ウォールゼットムーブ等の可動式収納にする手もあります)

参考URL:http://www.living-navi.com/proteach/14/top.htm
    • good
    • 0

二児(小6娘・小2息子)の父です。



我が家のケースですが、娘と息子だったので初めから2部屋に分けました。それぞれ同じ広さでクローゼットも同じ広さです。

ご質問のケースですが、どちらにしても成長すればそれぞれ個室は欲しがることと思います。
ですので、初めから個室を用意することをオススメします。
小学生くらいまでは、6畳ほどの個室で学習机は並べられますし、2段ベッドであれば充分に置ける広さだと思います。

家の子供達は息子の部屋に2段ベッドと息子の学習机を置いてあり、寝るとき意外はほとんど使っていません。
宿題や勉強はリビングやダイニングでしています。
娘はさすがに6年生ですから、お友達に手紙を書いたり、音楽を聴いたり、勉強に集中したいときは自分の部屋に行きますが、それ以外は自分の部屋を使うことはないですね。

片方が風邪を引いたりしたときなどは別々のほうが良いかもしれませんね!

以上の点から考えて初めから個室を2つのほうがいいと思いますがいかがでしょうか?
    • good
    • 0

http://www.nankaiplywood.co.jp/snt-j/clz/wmv/mv. …

予算に余裕があれば、将来のことを考えてというのもいいですが、
お子さんができてからの意見は、今と違うかもしれません。
既製品で 収納型の間仕切りもありますのであとでいいではないですか?  収納・間仕切り で検索してください。
    • good
    • 0

子供が出来ても 子供部屋は不要だと思います。


一見 子供部屋があると良い様に思えますが
実は 親の目が届かなくなって、
勉強をしているフリをして遊んでいたりする事が多くなります。w
せめて高校生になるまでは 子供部屋を作る事は考えなくてもいいと思います。
    • good
    • 0

子供一人のときに新築で家建てました。


10畳1部屋にしてまして、あとで二つに分けれるようなつくりにしました。

〉時期が来たらリフォームで壁を作ったほうが良いか迷っています。
で、いいと思います。

子供部屋がいるのは小学校くらいからでしょうし、子供が二人同姓なら
1部屋で二人でもいいかもです。
設計の方とよーく相談して下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!