重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えて貰いたいのですが、
mac用のソフトでXMLエディタってありますか?
かなり前に同じような質問があったのですが、
2001年のだったのでソフトもかなりかわってきているかと思い、
再度質問です。
WIN使用のヒトからもらったXML書類を編集したいのですが、、
私の使用MACはOS10.3とOS10.4を使用してます。
ちょっとあまり詳しくなくて関係があるか?わかりませんが
インテルマックではありません。
できれば、日本語ソフトを教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

XMLについて詳しいことは知らないのですが、XMLというのは、HTMLなどと同様単なるマークアップ言語に過ぎないので、それらがテキストエディタで編集できるように、XMLファイルもテキストエディタで編集できます(たとえば、XMLをHTMLに応用したXHTMLは、実態は単なるテキストファイルです)。



Mac OS Xの最も代表的なテキストエディタは、標準でインストールされている「テキストエディット」です。他にも、いわゆるエディタであれば、Emacsでも何でも、お好きなものが使えます。

特定の体系を持ったXMLファイル(plistなど)に特化したソフトということであれば、それを明示された方が良いと思います(当方には、これ以上詳しい解答は不可能ですが)。ちなみに、plistであれば、Xcode Toolsに含まれるProperty List Editorがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
でも、すいません。実は私自身もあんまり詳しく知らないのです。
個人で仕事してるのですがxmlファイルを編集する仕事を
頼まれたのですが、どのソフトをつかうのか??全くわからず、、。
今は手元にデータもないのでテキストエディットで出来るかも??
わかりません。
色々あるのですね。
もう少し詳しく仕事先に聞いてみる事にします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/19 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!