電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この夏富士登山を計画していて、いろいろ調べているのですが、
山小屋のシステムでよく分からないことがあり質問します。
山小屋では宿泊・休憩・買い物ができ、宿泊の場合は有料で6~8000円
かかるということは分かりました。
では、たとえば30分ほど休憩したいときなどは、
お金が必要なんでしょうか。
決まった休憩料金などはなく、食事や飲み物などを頼めば山小屋の中に
いさせてもらえるという情報もありますが、一方で、
休憩であっても宿泊扱いとなり、宿泊料金が必要という記述もありました。
実際のところはどうなんでしょうか?
山小屋によって違うのでしょうか?
私は夜出発して、宿泊はせずに休み休みご来光をめざそうと思っている
ので、休憩が安価で可能な山小屋をご存知でしたら教えてください。

A 回答 (4件)

夜間、中に入って畳や板の間の上で無料で休憩できる小屋はまずないと思います。


 ※ 台風等よほどの非常時であれば、人命を考えて無料で入れてくれるかもしれません。
しかし、山小屋の前(もちろん屋根無し)にベンチや椅子が置いてあるところが多いので、そこは無料で自由に使えます。雨さえ降らなければ気楽に休憩できます。

山小屋で宿泊客以外に食事や飲み物を提供している店もありますが、
あくまでも、「営業時間内」であれば、宿泊しなくても飲食の注文で山小屋を「食堂」として休憩に利用できるところもある、ということです。全ての山小屋が食事を提供しているわけではありません。
富士山の山小屋は非常に狭く、宿泊場所と食堂が隣接していることが多いので、宿泊客が休んでいる午後8時から明け方までは「食堂」を営業していない場合がほとんどです。(食堂でガタガタしていたら寝れないですからね)
食堂の営業時間外=宿泊時間に山小屋内で休憩しようとすれば、「宿泊」扱いになってしまいます。

山小屋内に入らなくても、小屋の入り口でペットボトルや軽食(パン・スナック菓子)、酸素缶等の購入が可能な場所は多いと思います。
質問者様が登る登山口の山小屋をチェックしてみると良いと思います。

なお、富士山のトイレは基本的に有料(1回200円)です。
トイレは山小屋が設置しているので、宿泊した人はその晩に限り何回でも無料でトイレが使えます。

それと、山小屋の宿泊料金の違いは、食事がつくかどうかにもよりますので、#2の方は「食事なしの仮眠休憩5,000円」と山小屋で言われたのだと思います。夕食(たぶんカレー、しかも少量でお替わり不可)が1,300円前後、朝弁当(ご飯と漬け物・佃煮程度)約1,000円が目安です。

夜間登山で雨天に見舞われ、どうしても屋根のある場所で休憩したかったら・・・少々クサイですが、200円払ってトイレの個室に腰掛けるという非常手段もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

くわしい回答をありがとうございます。経験者の具体的なご意見でとても参考になります。
なんかでも…どうなんでしょうねえ、その治外法権的な感じって。知るほど登る気がちょっとなえます…。

お礼日時:2007/06/21 02:05

有料のところもありますし、無料のところもあります。


何かを注文すればOKのところもあります。
ただし、横になっての休憩NGや、一定時間以上の休憩NGのところもあります。
要は山小屋によって違うと言うことですね。
しかし、夜明け前(宿泊客が就寝中の時間)は、有料無料を問わず利用(物品購入も)できない山小屋が多いようです。

街中での金銭感覚は山では通用しませんし、特に富士山はリピーターが少なく観光登山も多いことから、強気な商売が多いです。
ですので、快適な登山がしたいのであれば、お金は惜しまないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。結局やっぱりそういうことなんですね。どういうスケジュールで登るかで山小屋の使い方も変わってきそうなので、そのあたり考えてみます。

お礼日時:2007/06/18 02:03

3年前の話です。


富士吉田口7合目、雨の夜で、装備不足のため下着までびしょ濡れでガタガタ震えていたときのことでした。
体温を確保するため、ちょっと休んで
暖を取ろうかと思ったのですが、山小屋の敷居をまたいだら\5,000と言われ、装備(懐を含む)の不足を嘆きつつ、なんかアホらしくなって8合目から下山道に入りました。
宿泊だと\5,000ということはないと思うので、休憩料金だったのだと思います。
私は既に登頂経験が2回、連れは12回もあるベテランでしたので、頂上へ行きたいというモチベーションも低かったですしね。

私みたいなことにならないように、お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりそういうことあるんですね。こういうケースがちょっと納得いかないんですよね…
スケジュール含め、行く前によく考えます。

お礼日時:2007/06/16 13:27

休憩無料のところもあります。


http://www.fujisan-yamaguchiya.com/faq.html#q_b03

一泊するとよいと思います。
一気に登ると高山病にやられます。
ちなみに私は一泊では8合目で二度リタイヤ(多分高山病のため寒気と風邪症状)、二泊した場合にやっと山頂まで行けました。

参考URL:http://www.seikanso.jp/moco-qa.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。やっぱり山小屋によって違うんですかね…

お礼日時:2007/06/15 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!