重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FireFoxをインストールするため、
ダウンロードボタンをクリック→「ファイルを保存する」でuser-agent-switcher.xpiというファイルを保存したものの、開くことができません。
インストールができずに困っています。操作方法のわかる方、お手数ですが教えてください!
※ちなみに、OSはWinXPで、ブラウザはIE6.0です

A 回答 (3件)

ブラウザがIE6とはどういうことでしょうか?


ダウンロードされた「user-agent-switcher.xpi」とは、Firefoxにユーザーエージェントの切り替え機能をもたらすものでして、Firefoxを使っていないと駄目ですよ。
http://www.mozilla-japan.org/product/firefox/
上記URLからFirefox本体をダウンロードおよびインストールし、起動させたFirefoxに「user-agent-switcher.xpi」をドラッグアンドドロップしましょう。
もしくは、「user-agent-switcher.xpi」をダウンロードしたサイトにFirefoxでいき、直接インストールしてしまうのも手です。

とにかく、Firefoxがないことには話にならないので、インストールをしているのかどうか確認して下さい。

注意:公式にFirefoxはFireFoxと表記しないと言われてますので、フォックスの部分のFは大文字にしないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずFirefoxをインストールしてからxpiファイルを追加するんですね。
「xpiファイルを入れる=Firefoxをインストールする」
と勘違いしていました。
回答のとおりに作業したらきちんとできました。よかった・・。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/06/16 07:36

Firefoxのダウンロードはこちらで可能ですよ。


http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser …

また、xpiファイルはプラグインなので、Firefoxからでないとインストールできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずFirefoxをインストールしてからxpiファイルを追加するんですね。
「xpiファイルを入れる=Firefoxをインストールする」
と勘違いしていました。
回答のとおりに作業したらきちんとできました。よかった・・。

※システム上、ポイントをつけることができませんでしたが、とても役に立ちました。本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/06/16 07:38

Forefoxはインストールされているのですか?



インストールして、起動した上で次のページに入って、Install Nowボタンをクリックしてインストールすれば良いのですが・・・。
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/59

あるいは、xpiファイルがあるのでしたら、Firefoxの拡張機能一覧を表示して、そのファイルを一覧画面にドラッグ&ドロップすれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずFirefoxをインストールしてからxpiファイルを追加するんですね。
「xpiファイルを入れる=Firefoxをインストールする」
と勘違いしていました。
回答のとおりに作業したらきちんとできました。よかった・・。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/06/16 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!