dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のPCにはウイルスバスター2006が入っており、予約検索でウイルス検索が毎日実行されています。
ウイルス検索実行中でも、PCの操作を続けていますが、問題ないのでしょうか。
どなたか、ご教示いただければと思います。

A 回答 (4件)

本当のことを言えば、あまりパソコンにはよろしくないことですが、でも、やってしまいますね。


あまり無理に操作することはしない方がよいでしょう。

それから、ウイルスバスター2007に無理にアップグレードする必要はないです。
今年末までは、ウイルスバスター2006は使用出来ます。

事情も知らないで、ウイルスバスター2007へのアップグレードを勧めている人がありますが
トラブルが多いので勧められないです。
会社のシステム管理者に無料アップグレード出来ることは連絡しておいても問良いですけれど、
トラブルがあることと、その対処方法がまとめられているホームページがあることも知らせておいてください。

ウイルスバスター2007についての、トラブルや対処方法を次のサイトでまとめられています。

園部研究所
ウイルスバスター2007インストール後に処理が重く(遅く)なる問題と対処法
http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと詳しく解説していただき、ありがとうございます。
新しいソフトは機能がアップした分、どうしても重たくなることが多いですからね。
会社のPCはいろいろとオンラインでつながっているようですし、トラブルの多いのは困るでしょうから、その辺のリスクも考えておかないといけないですね。

お礼日時:2007/06/16 22:10

問題あります。


スキャン中は使わない方がいいですよ。
それと、いくらなんでも毎日ウィルススキャンする必要はありません。
週に1度ぐらいにしても問題ないですよ。

それよりも2006を使ってる方が心配です。
無料で2007にできるのですからすぐにバージョンアップしてください。
http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スキャン中は、やっぱり操作しないほうが正解なんでしょうね。
検索の頻度も毎日は確かに多いです。
自宅のPCではウイルスバスター2007を使っており、ウイルス全ファイル検索も月に1回しかしていません。
ウイルスバスター2006のサポートは今年いっぱいで終了らしいので、早くバージョンアップするように、会社の人に言うつもりです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/16 21:59

我が社のオンライン端末も昼休みに定期的に検索されるようになってます。


メンテナンス契約しているベンダーのオペレーターからはマルチで操作しても問題ないといわれていますが,検索中は重くなるのでストレスがたまります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
やっぱり、動作が重くなりますよね。

お礼日時:2007/06/16 21:52

基本的に問題ありませんが。


HDDに負荷がかかっていますから、あまりお勧めしませんね。
私は、チェックん゛終わるまで放置してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。
自宅で自分のPCの場合は、ウイルス検索中はもちろん何もせず、辛抱強く待っています。ときどき、途中で中止したりしますが。

お礼日時:2007/06/16 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!