dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あひるの空8巻、球技大会でのソフトボールの場面、
千秋が「俺からホームランが打てたら1000ガバスやるぜ」
といっていますが、ガバスってなんでしょうか?
詳しい方がいらっしゃたら、教えてください。

A 回答 (6件)

雑誌「ファミコン通信」で投稿が採用されるともらえるポイントでした。



http://www4.airnet.ne.jp/isobe/cg/100gava.jpg
http://www4.airnet.ne.jp/isobe/cg/100gura.jpg

これは銅の100ガバス紙幣ですが、銀の500ガバス、金の1000ガバスもありりました。100ガバスの人物は当時の浜村編集長とのことです。

また、毎号、少額のガバス紙幣(5とか10、人物は水野店長だったような)が本誌についており、それも投稿でもらったガバスと同様、雑誌のノベルティ商品の購入などに使えました。

また、当時は、クイズダービーの放映時期で、「○○に100ガバス」などという言い方がゲーム好きやアニメ好きの中にあり、この台詞はそのアタリが下敷きでしょう。
    • good
    • 0

ファミ通とかクイズダービーとか出てますが、


もともとは、「ひょっこりひょうたん島」の中でのみ流通している通貨の単位です。
ひょうたん島の大統領?に就任したドン・ガバチョが作りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前々から気になっていたので、やっと何なのか
わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 09:42

また、今の人には分からないネタを。


ガバスはたぶん、ファミ通でネタを投稿すると、もらえたポイント券です。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%D0%A5%B9

あ、すいません。今もあるのかな?ファミ通とガバスって。
私が見たのは、もう15年くらい前の話しです。

お礼コメント希望で、ポイントはご自由に。
    • good
    • 0

それはですね、ゲーム雑誌についてる通貨で、それをためるといろんなものと交換ができるというような物だった気がします。

なんて雑誌かは忘れちゃった^-^;
    • good
    • 0

ファミ通というゲーム雑誌の、雑誌内通貨でガバスというものがありました


このガバスの入手方法は、雑誌を購入すると50ガバス、雑誌に投稿して採用されると、対応したガバスが支給されました

このガバスをためると、その通貨に対応したアイテムをプレゼントしてもらえるなど得点がありました。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%D0%A5%B9
    • good
    • 0

ファミ通(ファミコン通信)で読者プレゼントに使われている単位の事。


古くは、裏技とかを投稿して1000ガバスとか貰えて、ゲームソフトやゲームハードと交換出来ました。

多分、これの事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ、
裏技を投稿するともらえるポイントのようなものだったんですか。
ファミ通は買った事がないので、ずっと気になっていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/17 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!