
楽天オークションに出品した商品が落札され、ポスパケットを利用して近くの郵便局から発送したのですが、郵便事故に遭遇、商品が行方不明になってしまいました。発送から1ヶ月以上経ちますが、未だに郵便局の追跡システムは配達中のまま、郵便局に事故調査依頼書提出し調査を依頼しましたが、返事は「発見することはできませんでした。なにとぞご了承ください。」という内容のごく簡単な手紙1枚が送られてきただけ、その手紙には補償のことはまったくふれられていませんでした。事故調査では、今回の配送はポスパケットを利用し、追跡システムには5月2日8:19引受と表示されていることも伝えたのですが、その手紙の「郵便物の種類」の欄には、「普通、通常 郵便物」と記載されていました。これはすなわち、ポスパケットは普通郵便に該当するので事故は補償はあきらめろ、って意味なんでしょう。私としては、窓口の係員に送料を支払って、手渡しをしたポスパケットが文字通り行方不明になってしまったわけですから、それだけでも郵便局に対する不信感は相当なものがありましたが、この手紙でまったく信じられなくなりました。そこで皆様にお尋ねしたいのですが、ポスパケットは、普通郵便に分類されるとこの手紙から類推した私の理解は正しいのでしょうか。例えそれが正しいとしても、今回のように郵便局の過失を立証することが出来る場合、何らかの補償を求めることはできないのでしょうか。少なくても、送料くらい返して欲しいのですが。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
ポスパケットはエクスパックや普通郵便と一緒で補償はないです。
残念ですが
追跡番号がおまけでついてるだけですので普通郵便に補償を要求できるかと
いうことと同じことになりますね。
No.3
- 回答日時:
内国郵便約款162条3項によれば、故意・過失の有無に関わらず損害賠償はしないようです。
http://www.post.japanpost.jp/service/yakkan/1-1. …(約款PDFファイル)
http://www.post.japanpost.jp/service/pospa.html(ポスパケット案内)
No.2
- 回答日時:
上記のとおり、ホームページに明記されています。
相手に不信感を抱くより、最低限の確認もしなかった自分に不信感を抱くべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうパック
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
お届け先郵便番号が正しくあり...
-
ラクマでの挨拶の重要性か 考え...
-
ヤフーオークションで、今の電...
-
ラクマを退会したいのですが、...
-
フリマアプリで普通評価を付け...
-
鉄道のなかなか取れないいわゆ...
-
ラクマで挨拶、返事せず、3日後...
-
メルカリでお気に入りから商品...
-
ラクマでこの様な表示がでるの...
-
レンタル着物のキャンセル料に...
-
駿河屋代金引換キャンセルについて
-
ラクマで私が出品者で相手が強...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた...
-
フリマアプリの楽天アプリで「...
-
メルカリでの出来事 先程は質問...
-
先日、商品を購入したらこんな...
-
yahooフリマの出品者に係る返品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便事故の確率 教えて下さい。
-
ラクマでトラブル
-
簡易書留に補償について
-
ポスターやカレンダーはゆうメ...
-
第三種郵便物について
-
コインの発送方法
-
CD-Rの発送方法
-
普通郵便の紛失の最大の原因は?
-
EXPACK500(エクスパック500)...
-
オークション チケットの発送方法
-
郵便局の誤配を他人が開封、責...
-
郵便の不着調査
-
賞状を丸筒に美しく入れるコツ
-
縦型の賞状を筒に入れる場合 左...
-
宅配便の事故率を教えて下さい。
-
筒を少し切りたいのですが、ハ...
-
A3縦半裁ってサイズいくつですか
-
メルカリ ネックレスの寸法をこ...
-
高さがあって折り畳み式のテーブル
-
ゆうパックの「サイズ」の区別...
おすすめ情報