
マーティーフリードマンのギター弾いてる姿をよくYOUTUBEで観たりするんですが、マーティーが早弾きしている時のあの独特なピッキング方法は何ていう奏法でしょうか?
左手はせわしく動いているのですが、右手はあまり動いていません。
右手はくねくね動いています。
YOUTUBEの動画を貼り付けることができないっぽいので、youtubeにmarty friedmanといれると出てくると思います。
ギター詳しい方や、マーティー好きな方、是非ともあの独特な演奏方法を教えてください。
また解説しているURLなどがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
”サークルピッキング”という名称は、ピックを持つ指の関節の曲げ伸ばしを使った動作を行うと、結果的にピック先が円を描くように動くことが多いために、そのような名が付けられたものです。(意図して円を描くように動かす人もいるようですが)
指を主体とした動作のために、一見、手首等が動いていないように見えるのかもしれませんが、ピッキング自体は行っておりますので、”ピッキングの回数が少ない”というわけではないものです。
本当にピッキング動作を行っていないのならば、ハンマリング・オンやプリング・オフ、あるいはスライドといった類の技を行っていることになりますし、ダウンピッキングまたはアップピッキングのみで多くの音を出しているのならば、基本的にはエコノミーピッキングやスウィープピッキングの類ということになるでしょう。
巷の曲においては、確かにスウィープでのフレーズの中にサークルピッキングが含まれている場合がよくあるわけですが、エコノミーやスウィープピッキングの基本動作においては指の関節の動きは使わないものです。(⇒エコノミー及びスウィープでは、基本的にはピック先は直線上を動くことになります。)
よって、やはり、スウィープを練習していれば自然にサークルもできるようになるというわけでは無く、それぞれの技に分けて、それなりの基礎練習を積んでおいたほうが上達は早くなるかとは思います。
前回でも書きましたように、サークルピッキングの類の技は、あくまでも手首や腕の動きを最小限にして、比較的楽に速く弾くために有効な”飛び道具”的なものです。
もちろん、オルタネイトピッキングの中に組み入れて効果をあげることも可能ですが、リズムが乱れがちになるという短所もあるので、速度を上げる必要が無ければ特に使う必要はなく、通常のオルタネイトで弾ければそれに越したことはないと言えます。
サークルに慣れてしまうと、あまり速くない場合でもついつい使ってしまいがちになるのですが、これがためにリズムがかなりマズイことになってしまっている人も多いですので、かなり注意となるものです。(無意識に使ってしまっている人もけっこう多いですので)
No.2
- 回答日時:
うまい人は、ピッキングはコンパクトにまとめてて、あまり動きが見えないと思います。
ヴァンヘイレンとかもそうですが、マーティーフリードマンも手首プラス指先でもピックを動かしてるので、より動きが少なくなっているようです。マーティーの変な弾き方は、自分でもかっこ悪くて嫌いだと言っていますが、ミュート音が嫌いなので弦に手の平が触れないように引いているうちにああなってしまったようです。だけど、普通の人がやろうとしても左手ミュートだけでノイズを消せなくて無理だと思います。
以前Gyaoでやっていた、"Gyao Fujiyama"という番組で本人が解説してたと思います。
ありがとうございます。
youtubeでポールギルバートと競演しているのを観たのですが、明らかにピッキングが少ないなーと思ってました。
gyao fujiyama観てたのですが、その回は見逃してたかもしれません(泣)しかしマーティがあの弾き方を嫌がっているとは知りませんでした。
こすり弾きで労せず速弾きしていて左手優先で、こういう弾き方もあるんだなと、フルピッキングで曲の速さに追いつけず行き詰っている私に光が差し込んだように思えました、あの弾き方はマーティならではなんですね。
No.1
- 回答日時:
マーティ・フリードマン氏は、基本的には一般的なヘヴィメタル系のギタリストですので、彼独自の特別な技等は使っていないかと思いますが、ピッキングフォームにかなりクセがありますので、このあたりのことを言われているのかもしれません。
まずは、手首を曲げて非常に不自然なフォームをとるということもありますが、さらに、ピックを常に前方に倒しぎみにした状態を保つこと、そして、これに加え、サークルピッキングと呼ばれるようなピッキング方法を多用するのが特徴でもあります。
サークルピッキングというのは、ピックを持つ親指と人差し指の関節の曲げ伸ばしの動作を最大限に使ってピッキングを行うテクニックで、これを使うと、手首位置をあまり変えずに、ピッキングを行う弦を移動することが可能となるというメリットが生まれます。
よって、このようなところが御質問で書かれているような状態に見えたのでは?と思います。
サークルピッキングは、一定範囲を往復するようなフレーズ等では特に有効なテクニックとなりますので、メタル系のギタリスト等では、スウィープピッキング混じりのフレーズを弾く際等においても使用頻度の高いものですが、リズムが乱れやすいという欠点もあり、それなりの練習/注意が必要となるものでもあります。(⇒まずは、手首や、ひじから先の腕を上下に振って行う、基本的なピッキング動作が十分に出来た上での話となるものです。)
ちなみに、サークルピッキングはともかく、上述したようなマーティ・フリードマン氏の”手首の曲げ”や”ピックの倒し”は、あくまでも彼のクセであって、かえって上達の妨げになる可能性もありますから、あまり推薦できるようなものではないものです。
実際、マーティ氏は、メタル系の8ビート主体のものであればとりあえずOKですが、16ビートのコードカッティングの入ったようなものでは、途端にリズムが乱れてしまったりしますので、やはりあの手首のフォームあたりが不利に働いているものと考えられます。(⇒サークルピッキングは一般的なピッキングフォームでも使用可能です。)
詳しい解説ありがとうございます。
サークルピッキングですか!
教則本みたいなのにスウィープピッキングのピックの軌道が図に載ってたのですが、マーティのがこれなんですね。
ピッキングの回数が極端に少ないので速弾きに適しているかなと考えました。
スウィープ練習していれば応用で、そのうち活用できるようになりますかね?それともオルタネイトでも円を描くようにピッキングしていけばサークルピッキングのメリットは活かせてるでしょうか?
そもそもサークルにする必要ってあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 こんにちは、アコギを初めて3年目です、毎日少しずつ練習をしてアルペジオで弾き語ることができるようにな 2 2023/01/13 06:45
- iCloud iCloudが表示されない 1 2023/03/13 10:06
- 楽器・演奏 ★ピアノで曲が弾けるようになるには?等の質問に対する回答について 7 2022/04/08 05:51
- 医療・介護・福祉 添削お願いしたいです よろしくお願い致します 実習で辛かったことは 在宅看護学実習で、終末期の患者様 1 2022/09/24 15:03
- 楽器・演奏 ★つかぬことをお伺いします 3 2022/12/15 06:41
- 楽器・演奏 ★こちらのサイトのピアノ関連のQ&Aはあまり多くありませんか? 1 2022/03/25 10:37
- 楽器・演奏 ギターやっているものです。 今度ユイカの17さいのうた という曲をアコギで演奏する予定なのですが、ど 5 2023/04/23 12:32
- 楽器・演奏 ギター 伴奏がしたいです 6 2023/05/19 06:29
- 楽器・演奏 ★ピアノの「弾き熟し」や「批判」等について 4 2022/07/05 09:00
- 楽器・演奏 ★少し腑に落ちない点を質問させて頂きます 5 2022/08/15 12:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの速弾き、右手について
-
エレキベースのアタック音について
-
指でギターソロを弾く
-
ピックタップのやり方
-
ベースを弾いています。
-
エレキギターに張ってあるビニール
-
ギターのピッキングが強すぎて...
-
サムピックの削り方
-
エレキベースのピックガードが...
-
ピックの寿命って・・・
-
ライブ時のピックケースの場所
-
ギターの弦が抜けません
-
ギター 音が変なんです。
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
グローブをつけてギター・ベー...
-
ギターのトレモロアームの取り外し
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
fenderの弦について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレキベースのアタック音について
-
カッティング時、ピックアップ...
-
クラシックギター用のピックっ...
-
ピックの飛ばし方
-
プロアマ問わず、ギターやって...
-
サムピックの削り方
-
ベースをピックで弾くと・・・・・
-
ギタリスト、爪の補強について
-
ピックタップのやり方
-
ベースのオルタネイト・ピッキング
-
ベースとアコギを弾く方、爪ど...
-
ベースのピック弾きで、シャリ...
-
ライブ時のピックケースの場所
-
ギターを弾く際、ピックの当て...
-
IBANEZ AF84について教えて下さい
-
ベースの弾き方で悩んでいます。
-
ベース初心者です。簡単なMr.Ch...
-
ベースのピック弾きが苦手!!
-
アコギ 音がうるさい?
-
エレキベースのピックガードが...
おすすめ情報