
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プロバガンダ(宣伝)から来ているようです。
薬の宣伝マンといったところなんでしょうかね...
以前と「営業形態」変わったからだと聞いたことがあり
ます。ちなみにMRはMedical Representativesメディ
カル・レプレゼンタティブ(医薬情報担当者)の略です。
適当でごめんなさい。
では。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/01/23 09:32
ありがとうございました!前々からなぜプロパーというように
なったんだ?ってすっごく疑問に思っていたのです。けれど周りに
聞いても意外に知らない人ばかりで・・・。数ヶ月ぶりに
つかえがとれた気分です。感謝です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日に一回だけ服用する薬は、...
-
悪玉コレステロールが119以下に...
-
市販薬の譲渡について
-
青いおしっこ?
-
額に水をたらすと本当に死んで...
-
『屯服』?『外用』?
-
介護施設での服薬事故について
-
小柄な女性の薬の服用
-
彼はEDのようです・・・
-
60代の男性へ 性欲ありますか?...
-
60代の恋愛
-
路上でアンケート調査をしてい...
-
薬に使われる用語で「第1世代...
-
牛乳を飲んだ後の服薬…効き目は?
-
降圧剤について、詳しい方いた...
-
採血した場所がすごい赤紫色に...
-
医薬品の「単位」って何?
-
瓶に入ってる錠剤があります。 ...
-
薬の食前・食後について教えて...
-
未承認薬って使っていいんですか?
おすすめ情報