

PCと携帯電話をUSB接続でつなぎ、シリアル通信を実現しようとしておりますが、まったく知識が無い状態です。
"ちなみにデバイスドライバは用意されています。"
USBシリアル通信を"Visual C"で実現するにあたり参考になるサイトや書籍などありましたら、教えていただけますでしょうか。
とりあえず、調べ済みのサイト、書籍を以下に記載します。
【サイト】
USB通信プログラミングテクニック
http://www.picfun.com/usbframe.html
Windows USBプログラミング
(USB恐怖症を克服するまでの道のりです)
http://www.neko.ne.jp/~freewing/software/usb_ddk/
【書籍】
USBハード&ソフト開発のすべて
―USBコントローラの使い方からWindows/Linuxドライバの作成まで
インターフェース編集部
情報宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一般論ですが、何かと通信する場合には「通信手順(プロトコル)」がわかっている必要があります。
シリアル通信なら、通信速度、データ長、パリティ、ストップビットという物理レベルの仕様と、データの始まりを表すヘッダ(header)、送りたいデータの中身(message content)、データの終わりを表すトレイラ(trailer)などの論理レベルの仕様も押さえておきたい。携帯電話と通信したいとのことですが、上記のような仕様は明らかでしょうか?
これがわからないと、物理的に繋がってもデータのやり取りが出来ません。
No.1
- 回答日時:
> PCと携帯電話をUSB接続でつなぎ、シリアル通信を実現しようとしております
> "ちなみにデバイスドライバは用意されています。"
これはひょっとして,携帯電話用ソフトに付属しているケーブルを
使っているということでしょうか?
もしそうだとしたら,USB ということを意識する必要はなくて,
COM ポートに接続されたモデムとして扱うことができると思います.
それを確認するには,ケーブルを接続した状態で,
システムのプロパティ → デバイスマネージャ → モデム
で,"xxxx USB Modem for cdmaOne (または PDC)" などと表示されるはずです.
もっとも,モデムのコマンドの仕様がわからないと,その先に進めませんが….
(私もちょっと知りたい.)
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
まだ開発環境を見ていないため、
携帯電話用ソフトに付属しているケーブルを使っているか
分からない状態です。
とりあえず、漠然と"シリアル通信"だと聞いております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスが0.0.0.0になります
-
アダルトサイトの海外接続
-
ファイヤーオールの内側にいる...
-
パソコンをスリープ状態にする...
-
サーバーが見つかりませんとな...
-
プロバイダは一契約でモデムは...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
PCのネット接続について質問です。
-
pc版ハローネイバー有線でイン...
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
インターネット接続なしで家庭...
-
読めますか:揚収
-
従量制課金接続についての警告
-
接続のたびにIPが変わるVPNサー...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
接続時タスクバーに表示される...
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
GREパケットのポートは何番...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チャットで表示される自分のI...
-
Aterm WH822Nをブリッジモード...
-
JCOMでのグローバルIP変更タイ...
-
IPアドレスの変更方法について...
-
グローバルIPアドレスの変更
-
現代はIPはどれくらいの頻度...
-
IPアドレスが0.0.0.0になります
-
フレッツ光ですが、ネットが劇...
-
FF11の回線切断について(No.304...
-
プリンターを無線LANで使いたい
-
2ちゃんねるへのproxyでの書き...
-
ISPのIPアドレス割り当てについて
-
ケーブルテレビ回線で接続が不安定
-
有線ルータ指定+プライベート...
-
ChromeとFirefoxで現在地を正し...
-
ラブホでのインターネット接続...
-
NASの設定方法
-
パソコンをスリープ状態にする...
-
ランケーブルの接続
-
プロバイダは一契約でモデムは...
おすすめ情報